
0
1: 名無し 2022/01/06(木) 11:26:33.98 ID:oJ1RHtxy0
2: 名無し 2022/01/06(木) 11:27:14.54 ID:oJ1RHtxy0
今季成績
71試合 .216 2本塁打 13打点 ops.588
71試合 .216 2本塁打 13打点 ops.588
4: 名無し 2022/01/06(木) 11:27:44.70 ID:oJ1RHtxy0
ここ3年HR二桁打ってないのに広角は過剰すぎる
5: 名無し 2022/01/06(木) 11:28:05.96 ID:oJ1RHtxy0
丸と長野実質トレード民がコナミにおるやろ
6: 名無し 2022/01/06(木) 11:28:10.08 ID:ZlawpLrR0
森が報われなさすぎやろ
7: 名無し 2022/01/06(木) 11:29:00.30 ID:oJ1RHtxy0
ここ3年盗塁数0,1,1なのに走力Cw
12: 名無し 2022/01/06(木) 11:30:53.25 ID:FVj9TCVd0
>>7
下手糞なのがバレる前は守備と捕球もCあったんやで(小声)
下手糞なのがバレる前は守備と捕球もCあったんやで(小声)
9: 名無し 2022/01/06(木) 11:29:52.82 ID:Yhvs8PbOa
岡本やろ
10: 名無し 2022/01/06(木) 11:30:03.20 ID:oJ1RHtxy0
この得能数でミートEパワーCは強いやろ
11: 名無し 2022/01/06(木) 11:30:35.09 ID:oJ1RHtxy0
もう巨人軍のスター長野久義じゃないんやで
13: 名無し 2022/01/06(木) 11:30:53.73 ID:oJ1RHtxy0
こんなん広島なら3番、4番打てるわ
14: 名無し 2022/01/06(木) 11:30:54.83 ID:uBka4efv0
言うても広島も評価してやろ
長野に関しては激甘査定やし
長野に関しては激甘査定やし
16: 名無し 2022/01/06(木) 11:31:29.67 ID:d6iyEoeS0
野間
17: 名無し 2022/01/06(木) 11:31:31.10 ID:oJ1RHtxy0
サヨナラ男、満塁男とかイメージやろ
18: 名無し 2022/01/06(木) 11:31:31.58 ID:n4PNAM9RM
ミートFだろ
19: 名無し 2022/01/06(木) 11:31:41.87 ID:9T2k73C+0
基礎能力はシーズン成績、青特は通算成績からっていうイメージ
20: 名無し 2022/01/06(木) 11:32:05.95 ID:oJ1RHtxy0
パワプロなら小園菊地鈴木長野とか組むんか?
21: 名無し 2022/01/06(木) 11:32:12.23 ID:MW3Ydole0
広島は小園選球眼の前には全てが霞む
22: 名無し 2022/01/06(木) 11:32:14.64 ID:pcHaV1JJ0
こんな中日やったら四番やん
24: 名無し 2022/01/06(木) 11:33:01.79 ID:ZXPdY9QSd
青特強いな
25: 名無し 2022/01/06(木) 11:33:03.31 ID:tSIq+xJ10
日本代表野間
26: 名無し 2022/01/06(木) 11:33:08.97 ID:oJ1RHtxy0
同じミートE、パワーCの選手
栗原、松田など
栗原、松田など
28: 名無し 2022/01/06(木) 11:33:47.08 ID:oJ1RHtxy0
今パワプロ見てたら陽岱鋼も強くてわろてる
29: 名無し 2022/01/06(木) 11:33:50.82 ID:ivavdQaPr
根尾も大概謎特能ついてる
30: 名無し 2022/01/06(木) 11:33:51.34 ID:ZFPRAo3k0
日本代表常連江越
31: 名無し 2022/01/06(木) 11:33:53.76 ID:Yqezyzlp0
いつまで小林に意外性がつくんや
34: 名無し 2022/01/06(木) 11:34:37.66 ID:d6iyEoeS0
阪神オーペナの2大癌
藤浪・江越
藤浪・江越
35: 名無し 2022/01/06(木) 11:34:43.38 ID:epeIkcbLd
最近の査定特能盛り盛りで萎えるわ
37: 名無し 2022/01/06(木) 11:35:24.81 ID:ZFPRAo3k0
江越は打率1割台なのになぜかCPUが1番に固定する
38: 名無し 2022/01/06(木) 11:35:31.91 ID:jMxKqJwZd
横浜の桑原
3CCACAB
3CCACAB
39: 名無し 2022/01/06(木) 11:36:45.65 ID:vKnOiDi1d
最新版で甲殻消えたやろ確か
41: 名無し 2022/01/06(木) 11:36:56.28 ID:E5eYLXCe0
全盛期ですらこんなに肩強いイメージないわ
引用元: ・