
0
52: 名無し 22/02/06(日)10:21:42 ID:V1Fc
パワプロ好きやけど、パワプロ一強時代ずっと続くのはなんとも悲しいなぁ
58: 名無し 22/02/06(日)10:23:28 ID:YUWa
>>52
一強時代が続くと手を抜く可能性があるからなぁ
10年前がそうやった気がするわ
一強時代が続くと手を抜く可能性があるからなぁ
10年前がそうやった気がするわ
62: 名無し 22/02/06(日)10:24:17 ID:ANDj
>>58
今も絶賛手抜き中やろ
今も絶賛手抜き中やろ
67: 名無し 22/02/06(日)10:24:47 ID:YUWa
>>62
確かに
確かに
69: 名無し 22/02/06(日)10:25:21 ID:V1Fc
>>58
下手くそだからパワプロ歴とびとびやが昔そんな酷かったんか…
下手くそだからパワプロ歴とびとびやが昔そんな酷かったんか…
59: 名無し 22/02/06(日)10:23:29 ID:mJzt
コナミってパワプロにしか力入れてねえな
プロスピもウイイレもやばいし
プロスピもウイイレもやばいし
65: 名無し 22/02/06(日)10:24:32 ID:Ki4b
>>59
これ プロスピが終戦しそう
これ プロスピが終戦しそう
76: 名無し 22/02/06(日)10:26:16 ID:V1Fc
>>65
アプリ擦りあるから大丈夫や
ワイはやってないが
アプリ擦りあるから大丈夫や
ワイはやってないが
61: 名無し 22/02/06(日)10:23:45 ID:T9Pt
00年代PS2が全盛期のウイイレに比べたら
64: 名無し 22/02/06(日)10:24:26 ID:fqDI
ウイイレは死んだんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
70: 名無し 22/02/06(日)10:25:26 ID:T9Pt
>>64
Jリーグまともに扱うゲームが近年ほぼないという
Jリーグまともに扱うゲームが近年ほぼないという
71: 名無し 22/02/06(日)10:25:57 ID:TbS1
>>70
サカつくくらいやな…
サカつくくらいやな…
75: 名無し 22/02/06(日)10:26:12 ID:T9Pt
>>71
サカつく最後に出たの2013やで
サカつく最後に出たの2013やで
68: 名無し 22/02/06(日)10:25:19 ID:Apg2
なんならプロスピもパワポケもチーム解散してパワプロチームに合流しとるぞ
隔年でしか出ないのは開発リソースが1チームしかないから
隔年でしか出ないのは開発リソースが1チームしかないから
78: 名無し 22/02/06(日)10:27:06 ID:T9Pt
コロプラがスポンサーなってソシャゲ(クソゲー)出したけどすぐサ終してそのまま撤退したり
引用元: ・