
0
965: 名無し 2021/12/06(月) 19:55:28.39 ID:xnezXc47d
これアーチストあったら弾道上げる意味無いって感じなのかね
パワヒが3.5固定ならアーチストは4だよな
パワヒが3.5固定ならアーチストは4だよな
967: 名無し 2021/12/06(月) 20:01:46.16 ID:qjGKbRuw0
>>965
絶不調だとアーチスト発動しなくなるから弾道あげる意味は一応ある
絶不調だとアーチスト発動しなくなるから弾道あげる意味は一応ある
968: 名無し 2021/12/06(月) 20:11:32.94 ID:xBtUHJcf0
気になったから探した
ここには貼らないけど、つべにパワプロ2020のパワーヒッター検証動画あったわ
オートペナントで回したところ
弾道4+パワヒ>弾道3+パワヒ>弾道4
の順にホームランが多かった(有意差あり)
らしいから、通説の弾道固定は間違いでプラスされるっぽいという結論
ここには貼らないけど、つべにパワプロ2020のパワーヒッター検証動画あったわ
オートペナントで回したところ
弾道4+パワヒ>弾道3+パワヒ>弾道4
の順にホームランが多かった(有意差あり)
らしいから、通説の弾道固定は間違いでプラスされるっぽいという結論
970: 名無し 2021/12/06(月) 20:15:49.07 ID:xnezXc47d
>>967
絶不調の時青の特殊は発動しないのね
>>968
わざわざ探してくれてありがとう
絶不調の時青の特殊は発動しないのね
>>968
わざわざ探してくれてありがとう
966: 名無し 2021/12/06(月) 20:00:51.12 ID:xBtUHJcf0
たぶんアーチストでも3.5じゃね?
そしてパワーとか打球速度も上がるという噂
ミート打ちのときは素の弾道になるから弾道あげる意味は一応あるはず
そしてパワーとか打球速度も上がるという噂
ミート打ちのときは素の弾道になるから弾道あげる意味は一応あるはず
引用元: ・