
0
参照元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1442103349/
454名無しさん@おーぷん2015/09/13(日)11:02:58ID:Tuh
完封するにはやっぱりSAみたいなP作らんといかんのやろか
完封するにはやっぱりSAみたいなP作らんといかんのやろか
457名無しさん@おーぷん2015/09/13(日)11:03:30ID:CQG
>>454
守備も結構大事やと思うで
>>454
守備も結構大事やと思うで
470名無しさん@おーぷん2015/09/13(日)11:05:37ID:Tuh
>>457
内野はまじつし守備肩AかBくらいなんやがなかなか完封しないンゴ…
>>457
内野はまじつし守備肩AかBくらいなんやがなかなか完封しないンゴ…
479名無しさん@おーぷん2015/09/13(日)11:06:50ID:0B1
>>470
ワイは頭脳捕手にしたら目に見えて完投増えたで
スタミナSでもあんま完投せんかったのに
完封は知らんやが捕手強化も考えてみたらどうかなあ?
>>470
ワイは頭脳捕手にしたら目に見えて完投増えたで
スタミナSでもあんま完投せんかったのに
完封は知らんやが捕手強化も考えてみたらどうかなあ?
507名無しさん@おーぷん2015/09/13(日)11:10:20ID:esL
>>493
捕球Bまで
守備もう少しほしい
>>493
捕球Bまで
守備もう少しほしい
520名無しさん@おーぷん2015/09/13(日)11:11:52ID:Tuh
>>507
サンガツ!
キャッチャー◎あったら頭脳は無理してとらんほうがええんやろか?
>>507
サンガツ!
キャッチャー◎あったら頭脳は無理してとらんほうがええんやろか?
531名無しさん@おーぷん2015/09/13(日)11:13:18ID:esL
>>520
ささやきとどっちかで選ぶならとらん
どっちもとれるなら頑張ってとる
>>520
ささやきとどっちかで選ぶならとらん
どっちもとれるなら頑張ってとる
540名無しさん@おーぷん2015/09/13(日)11:14:02ID:Tuh
>>531
屍積み上げてくるやで
>>531
屍積み上げてくるやで
534名無しさん@おーぷん2015/09/13(日)11:13:45ID:xVA
>>520
Pのコントロールが全員Aとかなら無理して取る必要ないかも
ただ、頭脳あるとPが絶不調時にも割と抑えてくれるで
>>520
Pのコントロールが全員Aとかなら無理して取る必要ないかも
ただ、頭脳あるとPが絶不調時にも割と抑えてくれるで
549名無しさん@おーぷん2015/09/13(日)11:15:08ID:Tuh
>>534
Bばっかりなんでとった方がいいンゴ?
キャッチャーは打撃能力はある程度妥協していいもんなんか?
>>534
Bばっかりなんでとった方がいいンゴ?
キャッチャーは打撃能力はある程度妥協していいもんなんか?
572名無しさん@おーぷん2015/09/13(日)11:18:33ID:0B1
>>549
無能ワイはCCのパワヒ広角ついてれば操作打席で打てるから他に回してるやで
>>549
無能ワイはCCのパワヒ広角ついてれば操作打席で打てるから他に回してるやで
579名無しさん@おーぷん2015/09/13(日)11:19:36ID:xVA
>>549
Bだと取ったほうがええかもな
打撃はCCパワヒ程度に抑えてでも
>>549
Bだと取ったほうがええかもな
打撃はCCパワヒ程度に抑えてでも
585名無しさん@おーぷん2015/09/13(日)11:20:08ID:Tuh
>>579
作ってくるやで!
>>579
作ってくるやで!
594名無しさん@おーぷん2015/09/13(日)11:21:21ID:xVA
>>585
頑張ってな!
>>585
頑張ってな!
578名無しさん@おーぷん2015/09/13(日)11:19:32ID:Tuh
>>572
なるほど
やっぱりスッス欲しいンゴねぇ…
>>572
なるほど
やっぱりスッス欲しいンゴねぇ…
487名無しさん@おーぷん2015/09/13(日)11:07:43ID:7Hq
>>470
関係あるかわからんが、積極守備もちやと捕球もしっかりあげた方がいいそうな
>>470
関係あるかわからんが、積極守備もちやと捕球もしっかりあげた方がいいそうな
499名無しさん@おーぷん2015/09/13(日)11:09:24ID:Tuh
>>487
たしかにたまに飛び込んでエラーするんや
>>487
たしかにたまに飛び込んでエラーするんや
513名無しさん@おーぷん2015/09/13(日)11:10:46ID:pxP
>>499
飛び込んだときはエラーにはならんと思うで
もともととれない球やし
まぁ、捕球上げてたらスーパープレイ
ってだけで
>>499
飛び込んだときはエラーにはならんと思うで
もともととれない球やし
まぁ、捕球上げてたらスーパープレイ
ってだけで
530名無しさん@おーぷん2015/09/13(日)11:13:15ID:Tuh
>>513
そうなんか?
とにかく補給もあげるんご
>>513
そうなんか?
とにかく補給もあげるんご
528名無しさん@おーぷん2015/09/13(日)11:13:10ID:zzf
>>523
ズサーのままポイーするのほんと好き
>>523
ズサーのままポイーするのほんと好き
458名無しさん@おーぷん2015/09/13(日)11:03:33ID:gjX
>>454
SAたいして完封せんぞ
>>454
SAたいして完封せんぞ
471名無しさん@おーぷん2015/09/13(日)11:05:50ID:Tuh
>>458
特モリのほうがええんか
>>458
特モリのほうがええんか
459名無しさん@おーぷん2015/09/13(日)11:03:52ID:esL
>>454
SAよりは特能モリモリアヘアヘ変化マンや
>>454
SAよりは特能モリモリアヘアヘ変化マンや
475名無しさん@おーぷん2015/09/13(日)11:06:12ID:Tuh
>>459
SA無理して作らなくていいんご?
>>459
SA無理して作らなくていいんご?
478名無しさん@おーぷん2015/09/13(日)11:06:39ID:pxP
>>475
ワイは諦めた
精神的に疲れるやで……
>>475
ワイは諦めた
精神的に疲れるやで……
496名無しさん@おーぷん2015/09/13(日)11:08:44ID:Tuh
>>478
特モリアヘアヘ作ることを決心
>>478
特モリアヘアヘ作ることを決心
483名無しさん@おーぷん2015/09/13(日)11:07:16ID:esL
>>475
SAはただのロマンやからなあ
まあSAの上にさらに特能つけれればいうことないんやが
>>475
SAはただのロマンやからなあ
まあSAの上にさらに特能つけれればいうことないんやが