
0
17名無しさん@おーぷん2018/01/08(月)00:19:19ID:gF5
バント職人外したら3000点近く結構取れるようになった
短い距離もバント◯バント職人ない方がやり易いな
バント職人外したら3000点近く結構取れるようになった
短い距離もバント◯バント職人ない方がやり易いな
18名無しさん@おーぷん2018/01/08(月)00:19:48ID:UPO
バント職人はホンマに不要やったな
バント職人はホンマに不要やったな
20名無しさん@おーぷん2018/01/08(月)00:20:54ID:xd1
バントのリングに通し方誰か教えてください。バント○は取ってません
バントのリングに通し方誰か教えてください。バント○は取ってません
26名無しさん@おーぷん2018/01/08(月)00:22:31ID:aoj
>>20
ワイはやっと少しずつ入れれるようになってきた
ほんまにシビアやから、バントの構えこの辺やな!って思った位置からほんの数ミリ上にしたげるようにしたら上手い具合に小フライ上がるようになったわ
>>20
ワイはやっと少しずつ入れれるようになってきた
ほんまにシビアやから、バントの構えこの辺やな!って思った位置からほんの数ミリ上にしたげるようにしたら上手い具合に小フライ上がるようになったわ
53名無しさん@おーぷん2018/01/08(月)00:25:37ID:isy
>>35
メタルも言ってたがでも微調整がカタツムリ
>>35
メタルも言ってたがでも微調整がカタツムリ
48名無しさん@おーぷん2018/01/08(月)00:25:14ID:aoj
>>35
絵は上手いけどこれだと実際真上のキャッチャーフライやなもう少し気持ちバット上や
>>35
絵は上手いけどこれだと実際真上のキャッチャーフライやなもう少し気持ちバット上や
60名無しさん@おーぷん2018/01/08(月)00:26:34ID:ou0
>>48
多分パワーの関係もある
Cあたりではよく成功する
>>48
多分パワーの関係もある
Cあたりではよく成功する
29名無しさん@おーぷん2018/01/08(月)00:22:59ID:UPO
リング通すコツは知らんけど投げてくる場所はド真ん中やろから
何回かやって通った場所を覚えるとかなんとかね
リング通すコツは知らんけど投げてくる場所はド真ん中やろから
何回かやって通った場所を覚えるとかなんとかね
62名無しさん@おーぷん2018/01/08(月)00:27:12ID:aEj
やっぱパワーはバントに限ればCが正解なんやな
やっぱパワーはバントに限ればCが正解なんやな
65名無しさん@おーぷん2018/01/08(月)00:28:21ID:h8p
>>62
バントは当て方でどうとでもならんか?
かなりパワーどれでも練習で安定してきたで
>>62
バントは当て方でどうとでもならんか?
かなりパワーどれでも練習で安定してきたで
66名無しさん@おーぷん2018/01/08(月)00:28:28ID:aoj
パワーあるとバントでも打球がよく飛ぶ謎仕様
パワーあるとバントでも打球がよく飛ぶ謎仕様
72名無しさん@おーぷん2018/01/08(月)00:29:49ID:bVz
>>66
マ?
>>66
マ?
67名無しさん@おーぷん2018/01/08(月)00:28:44ID:9oT
パワーCがいいってマ?弾道1BB選手量産しとったんやが
パワーCがいいってマ?弾道1BB選手量産しとったんやが
68名無しさん@おーぷん2018/01/08(月)00:29:05ID:qg8
>>67
それに慣れればええんやで
>>67
それに慣れればええんやで
162名無しさん@おーぷん2018/01/08(月)00:53:52ID:aeb
レッドリング通したのに円から飛び出て600で草
レッドリング通したのに円から飛び出て600で草
164名無しさん@おーぷん2018/01/08(月)00:54:33ID:jLI
>>162
強振でやってるだろ
>>162
強振でやってるだろ
185名無しさん@おーぷん2018/01/08(月)00:59:04ID:P6g
>>162
ボールに当てる位置次第なんちゃうんか
>>162
ボールに当てる位置次第なんちゃうんか
166名無しさん@おーぷん2018/01/08(月)00:55:41ID:aeb
>>164
ようわかったな、パワーFやし届く気せーへんのや
>>164
ようわかったな、パワーFやし届く気せーへんのや
177名無しさん@おーぷん2018/01/08(月)00:57:52ID:jLI
>>166
強振やと勢いあるからな
>>166
強振やと勢いあるからな
180名無しさん@おーぷん2018/01/08(月)00:58:33ID:Ebx
>>166
なんでパワーFやねん、壁抜きで球速たりんやろ
>>166
なんでパワーFやねん、壁抜きで球速たりんやろ
385名無しさん@おーぷん2018/01/08(月)01:42:24ID:1Di
バントする時の強振かどうかって影響あるん?
バントする時の強振かどうかって影響あるん?
386名無しさん@おーぷん2018/01/08(月)01:42:54ID:aEj
>>385
強振のがよく飛ぶ
>>385
強振のがよく飛ぶ
390名無しさん@おーぷん2018/01/08(月)01:44:01ID:1Di
>>386
知らんかったサンガツ
投手の後ろの方に飛ばす時使ったらええんやね
>>386
知らんかったサンガツ
投手の後ろの方に飛ばす時使ったらええんやね
参照元:http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/applism/1515336415/