
0
352名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)06:35:13ID:7w2
まぁ6時からやったほうがいいとかいう嘘情報流してるユーチューバーとかもおったし早くやったほうが有利って思ってるやつ多いんやろな
まぁ6時からやったほうがいいとかいう嘘情報流してるユーチューバーとかもおったし早くやったほうが有利って思ってるやつ多いんやろな
354名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)06:35:59ID:CRS
>>352
早起きは3ゼニの得やで
>>352
早起きは3ゼニの得やで
358名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)06:37:55ID:Tyi
>>352
1戦目はフェアやけど
2戦目以降は完全に速いもの勝ちやで
1戦ごとに相手の情報も同じ試合数重ねたときのオーダーに更新されるけど
相手がまだその○試合目をやっていない場合
その前の試合のオーダーが採用されるということやから
つまり相手より先に試合数重ねたほうが1試合分だけ有利になるということやで
>>352
1戦目はフェアやけど
2戦目以降は完全に速いもの勝ちやで
1戦ごとに相手の情報も同じ試合数重ねたときのオーダーに更新されるけど
相手がまだその○試合目をやっていない場合
その前の試合のオーダーが採用されるということやから
つまり相手より先に試合数重ねたほうが1試合分だけ有利になるということやで
360名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)06:39:00ID:td8
>>358
ニキの言う通りなんよな
やんすの言うことを完全に信じたらアカンで
>>358
ニキの言う通りなんよな
やんすの言うことを完全に信じたらアカンで
362名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)06:40:48ID:VKL
>>358
2時間以内にやりゃええんやろ?
>>358
2時間以内にやりゃええんやろ?
364名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)06:41:23ID:Tyi
>>362
せやね
>>362
せやね
367名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)06:41:48ID:nUz
>>358
何が有利なん?
>>358
何が有利なん?
372名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)06:43:53ID:td8
>>367
相手が試合消化してなかったら初期状態のチーム相手につるべ打ちできる
特にバントが重要な初日でこの差は大きい
>>367
相手が試合消化してなかったら初期状態のチーム相手につるべ打ちできる
特にバントが重要な初日でこの差は大きい
373名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)06:44:51ID:nUz
>>372
今回相手のチムラン補正ないん?
>>372
今回相手のチムラン補正ないん?
378名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)06:48:22ID:VKL
>>373
あるで
だから相手がやる気無さすぎるのもスコア稼げなくてやばい
あり過ぎても勝てなくなるから組み合わせ運重要
>>373
あるで
だから相手がやる気無さすぎるのもスコア稼げなくてやばい
あり過ぎても勝てなくなるから組み合わせ運重要
382名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)06:51:57ID:nUz
>>378
ほんこれ。グループ全員が真面目にやる前提で話してるやつおるけどやる気ないやつがおる方がかなり損するよな 1試合分早く試合出来るとか知れてるやろ
>>378
ほんこれ。グループ全員が真面目にやる前提で話してるやつおるけどやる気ないやつがおる方がかなり損するよな 1試合分早く試合出来るとか知れてるやろ
356名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)06:36:47ID:g7J
ワイは徹夜したから3ゼニの損やろなぁ
ワイは徹夜したから3ゼニの損やろなぁ
363名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)06:40:58ID:1ag
銭ペナには必勝法があります
銭ペナには必勝法があります
366名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)06:41:42ID:g7J
遅く始めても相手が強くなって不利になることはない
早く始めると相手が弱いままで有利になることはある
遅く始めても相手が強くなって不利になることはない
早く始めると相手が弱いままで有利になることはある
368名無しさん@おーぷん2018/04/16(月)06:42:29ID:Tyi
>>366
それやね
>>366
それやね
参照元:http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/applism/1523805364/