
0
147: 名無しさん@おーぷん 20/01/22(水)01:05:08 ID:1aM
カイザーライジング打ちにくすぎ
修正しないならもうゲームやめるわ
カイザーライジング打ちにくすぎ
修正しないならもうゲームやめるわ
149: 名無しさん@おーぷん 20/01/22(水)01:06:08 ID:lLK
>>147
低めだと飛距離出なくてフライ、高めだとボール球になって手を出すと補正でフライ
>>147
低めだと飛距離出なくてフライ、高めだとボール球になって手を出すと補正でフライ
150: 名無しさん@おーぷん 20/01/22(水)01:06:31 ID:mJL
最初期の爆速を思えばだいたい許せる
驚キレオクトスモークは消えてええで
最初期の爆速を思えばだいたい許せる
驚キレオクトスモークは消えてええで
152: 名無しさん@おーぷん 20/01/22(水)01:07:21 ID:652
オリストのやつはボール球投げてくるからめんどくさい
オリストのやつはボール球投げてくるからめんどくさい
153: 名無しさん@おーぷん 20/01/22(水)01:07:42 ID:lLK
パワプロアプリやってて思うことはボール球をスタンドまで運べないのはクソやと思う
パワプロアプリやってて思うことはボール球をスタンドまで運べないのはクソやと思う
156: 名無しさん@おーぷん 20/01/22(水)01:07:54 ID:q60
なぜ木場と暗黒大豪月が投げる爆速だけあんな重いのか
普通に軽くてええやんけ
なぜ木場と暗黒大豪月が投げる爆速だけあんな重いのか
普通に軽くてええやんけ
159: 名無しさん@おーぷん 20/01/22(水)01:09:41 ID:Q93
>>156
野球教室やればわかるけど、
このゲームで一番球重いのは断トツでシゲノ
シゲノに比べればマシだと思うしかない
>>156
野球教室やればわかるけど、
このゲームで一番球重いのは断トツでシゲノ
シゲノに比べればマシだと思うしかない
163: 名無しさん@おーぷん 20/01/22(水)01:11:23 ID:q60
>>159
ノゴローは金特盛り盛りやしわからんでもないわ
原作にもそういう球の重さで打ち取る描写多いからな
>>159
ノゴローは金特盛り盛りやしわからんでもないわ
原作にもそういう球の重さで打ち取る描写多いからな
169: 名無しさん@おーぷん 20/01/22(水)01:12:45 ID:Q93
>>163
それでもニキらのつくる投手の方が圧倒的に強いはずなのにアイツ異常やで
>>163
それでもニキらのつくる投手の方が圧倒的に強いはずなのにアイツ異常やで
161: 名無しさん@おーぷん 20/01/22(水)01:10:34 ID:lLK
絶好調ノゴローからホームランを打てとかいうクソイベント
絶好調ノゴローからホームランを打てとかいうクソイベント
164: 名無しさん@おーぷん 20/01/22(水)01:11:38 ID:Q93
>>161
左打席だと真芯でとらえてもフライになるで
>>161
左打席だと真芯でとらえてもフライになるで
171: 名無しさん@おーぷん 20/01/22(水)01:12:59 ID:lLK
>>164
球にシュート回転する球投げるからそれを狙うんやで
>>164
球にシュート回転する球投げるからそれを狙うんやで
173: 名無しさん@おーぷん 20/01/22(水)01:13:56 ID:Q93
>>171
その失投はストライクゾーンこんやんか
>>171
その失投はストライクゾーンこんやんか
168: 名無しさん@おーぷん 20/01/22(水)01:12:37 ID:q98
>>161
何度かやれば絶不調になるから…
>>161
何度かやれば絶不調になるから…
参照元:https://ana.open2ch.net/test/read.cgi/applism/1579619803/