
0
参照元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1464541332/
1風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/30(月) 02:02:12.76ID:q5jaSHQ3r.net
投げてもヘロヘロだし気持ちよくない
投げてもヘロヘロだし気持ちよくない
2風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/30(月) 02:02:43.92ID:8Wz/q5+a0.net
スライダーカーブフォークにしちゃう
スライダーカーブフォークにしちゃう
3風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/30(月) 02:03:01.93ID:cuI5U8n2d.net
スライダーカーブシンカーすき
スライダーカーブシンカーすき
9風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/30(月) 02:04:38.70ID:Lha7Qd0K0.net
>>3
昔の川尻すき
>>3
昔の川尻すき
54風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/30(月) 02:15:22.69ID:AowC20EE0.net
>>3
サイドスロー好き
>>3
サイドスロー好き
4風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/30(月) 02:03:46.46ID:0ypzuNgv0.net
シュートのオリ変作ったけど悉く打たれとるわ
シュートのオリ変作ったけど悉く打たれとるわ
5風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/30(月) 02:03:47.35ID:q5jaSHQ3r.net
何よりシンカーを入れると変化球の方向が美しくなくなるのが嫌や
何よりシンカーを入れると変化球の方向が美しくなくなるのが嫌や
6風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/30(月) 02:03:55.61ID:1+88Iw0Oa.net
昔は強かったんや
昔は強かったんや
7風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/30(月) 02:04:05.89ID:CdE7Tamc0.net
速球の軌道からじゃなく1回浮き上がる割にカーブより変化しないゴミ
速球の軌道からじゃなく1回浮き上がる割にカーブより変化しないゴミ
150風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/30(月) 02:30:23.86ID:+uMEEtA2M.net
>>7
カーブ好きやで!
>>7
カーブ好きやで!
8風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/30(月) 02:04:27.01ID:9M18gtcRp.net
カーブとシンカーやろ
カーブとシンカーやろ
10風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/30(月) 02:04:40.47ID:HNxunFfYd.net
シュートは入れてしまう
シュートは入れてしまう
11風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/30(月) 02:04:51.69ID:WTx+ACTQ0.net
SFF,カット余裕があったらサークルチェンジ
SFF,カット余裕があったらサークルチェンジ
12風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/30(月) 02:05:24.60ID:7SKsTJkoM.net
高速シンカーもなんか違う
高速シンカーもなんか違う
13風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/30(月) 02:05:37.20ID:QR6kUSL60.net
Hシンカー神
Hシンカー神
14風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/30(月) 02:05:56.15ID:q5jaSHQ3r.net
左投手だと高速シンカーないし
左投手だと高速シンカーないし
15風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/30(月) 02:06:06.56ID:4f3SEyoR0.net
変化球はパーム一択。組み合わせるならパームとHシンカー
変化球はパーム一択。組み合わせるならパームとHシンカー
16風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/30(月) 02:06:17.06ID:HvsmNOyr0.net
Hシンカーキレッキレで大好き
Hシュート改造してリカットボール作るのもすこ
Hシンカーキレッキレで大好き
Hシュート改造してリカットボール作るのもすこ
17風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/30(月) 02:06:22.35ID:9dg3QZ++0.net
→
↓↘︎
これしかないやろ スライダーカーブフォークや
カットスラーブチェンジアップでもええけど
→
↓↘︎
これしかないやろ スライダーカーブフォークや
カットスラーブチェンジアップでもええけど
18風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/30(月) 02:06:31.87ID:cuI5U8n2d.net
シュートシンカーフォークとかいう糞オブ糞
配球どうしたらええかわからん
シュートシンカーフォークとかいう糞オブ糞
配球どうしたらええかわからん
20風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/30(月) 02:06:54.33ID:n0R+VyLxM.net
Hシンカーの縦変化とノビ増やしたら最強になりそう
Hシンカーの縦変化とノビ増やしたら最強になりそう
22風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/30(月) 02:07:50.79ID:enEAg8I7d.net
シュートよりツーシームつけるんだよなぁ
シュートよりツーシームつけるんだよなぁ
23風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/30(月) 02:07:58.80ID:vjl5lugy0.net
パワプロのシンカーって一瞬フワってなるけどおかしいよな
パワプロのシンカーって一瞬フワってなるけどおかしいよな
28風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/30(月) 02:09:06.10ID:n0R+VyLxM.net
>>23
パワプロのシンカーは高津や潮崎の投げてたシンカーだからおかしくない
ハラデイや黒田みたいなのはHシンカー
亜大ツーシームもHシンカー
>>23
パワプロのシンカーは高津や潮崎の投げてたシンカーだからおかしくない
ハラデイや黒田みたいなのはHシンカー
亜大ツーシームもHシンカー
29風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/30(月) 02:09:49.23ID:5NUSpAAH0.net
菅野ってシュートPだよな。パワプロの変化どれくらい?
菅野ってシュートPだよな。パワプロの変化どれくらい?
38風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/30(月) 02:11:37.60ID:0ypzuNgv0.net
>>29
2016やとスライダー4 スローカーブ2 フォーク4
>>29
2016やとスライダー4 スローカーブ2 フォーク4
39風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/30(月) 02:11:57.98ID:K8B87Ea30.net
>>32 山田のストレート149とか適当こきすぎやろ
>>32 山田のストレート149とか適当こきすぎやろ
43風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/30(月) 02:12:42.28ID:n0R+VyLxM.net
>>39
山Qが清原に148投げてたからあながち適当でもないで
>>39
山Qが清原に148投げてたからあながち適当でもないで
33風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/30(月) 02:10:35.88ID:30H1K+9A0.net
パワプロみたいにほぼ減速だけのチェンジアップって誰投げてる?
ほとんどサークルチェンジみたいに外に逃げながら沈んでいくのしか見た事ないわ
パワプロみたいにほぼ減速だけのチェンジアップって誰投げてる?
ほとんどサークルチェンジみたいに外に逃げながら沈んでいくのしか見た事ないわ
41風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/30(月) 02:12:27.40ID:q5jaSHQ3r.net
>>33
実際チェンジアップ付いてるのって金子ぐらいであとはほとんどサークルチェンジになってる気がする
>>33
実際チェンジアップ付いてるのって金子ぐらいであとはほとんどサークルチェンジになってる気がする
50風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/30(月) 02:14:41.26ID:n0R+VyLxM.net
>>33
リリース的にも腕の振り的にもシュート回転かかっちゃうからね
ロッテの関谷や金子、松井は遅いだけのチェンジアップ投げられるけど、松井はまっすぐの球道にならなくて苦戦してるね
>>33
リリース的にも腕の振り的にもシュート回転かかっちゃうからね
ロッテの関谷や金子、松井は遅いだけのチェンジアップ投げられるけど、松井はまっすぐの球道にならなくて苦戦してるね
61風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/30(月) 02:16:39.89ID:cw7A3Ckh0.net
>>41
その金子も今年は落ちるチェンジアップになってるから、減速のみのチェンジアップ使いは少なくなってるな
>>41
その金子も今年は落ちるチェンジアップになってるから、減速のみのチェンジアップ使いは少なくなってるな
46風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/30(月) 02:13:09.94ID:0ypzuNgv0.net
>>41
若松のチェンジアップ変化量凄いで
>>41
若松のチェンジアップ変化量凄いで
49風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/30(月) 02:14:38.58ID:q5jaSHQ3r.net
>>46
チェンジアップ6もあるやん凄いな
>>46
チェンジアップ6もあるやん凄いな
34風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/30(月) 02:10:50.92ID:n3DB1Rhx0.net
Hシンカーって普通のスライダーと同じ球速なの知ってから全く選ばんくなったンゴ
球質は違うんやろか
Hシンカーって普通のスライダーと同じ球速なの知ってから全く選ばんくなったンゴ
球質は違うんやろか
44風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/30(月) 02:12:43.10ID:NzUTTYvd0.net
シンカー微妙に変化量少ないから取る気せんわ
シンカー微妙に変化量少ないから取る気せんわ
57風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/30(月) 02:16:14.49ID:+cGTPiJ6d.net
2016のどすこいのワンシームってどんな動きするんや?
ていうか現役選手にオリジナルって珍しくね
2016のどすこいのワンシームってどんな動きするんや?
ていうか現役選手にオリジナルって珍しくね
71風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/30(月) 02:17:52.96ID:n0R+VyLxM.net
>>57
ワンシーム自体は2012からあった気がする
ツーシームより少し沈むってイメージやね
>>57
ワンシーム自体は2012からあった気がする
ツーシームより少し沈むってイメージやね
81風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/30(月) 02:19:16.24ID:XtGYiqOLd.net
>>71
2012のワンシームって高低で変化の仕方変わってたよな
今作のは一緒になってたけど
>>71
2012のワンシームって高低で変化の仕方変わってたよな
今作のは一緒になってたけど
88風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/30(月) 02:20:52.13ID:n0R+VyLxM.net
>>81
多分2012はシンカー系をベースにして、今作はツーシームベースで作ったんだと思う
>>81
多分2012はシンカー系をベースにして、今作はツーシームベースで作ったんだと思う
64風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/30(月) 02:17:00.52ID:LzNuBjUQ0.net
パワプロで魅力的な変化球
スラーブ、SFF、チェンジアップ、サークルチェンジ
このくらいか?
パワプロで魅力的な変化球
スラーブ、SFF、チェンジアップ、サークルチェンジ
このくらいか?
67風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/30(月) 02:17:29.77ID:XtGYiqOLd.net
>>64
スロカは?
>>64
スロカは?
75風吹けば名無し@\(^o^)/2016/05/30(月) 02:18:26.69ID:LzNuBjUQ0.net
>>67
打ちやすいから嫌い
>>67
打ちやすいから嫌い