
0
参照元:http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/applism/1473348350/
677名無しさん@おーぷん2016/09/09(金)03:01:20ID:5Ld
確率一条並み、安打製造機、コツ1確定の弟おるか?
確率一条並み、安打製造機、コツ1確定の弟おるか?
679名無しさん@おーぷん2016/09/09(金)03:02:28ID:cCa
>>677
イベント経験点はワースト4位
>>677
イベント経験点はワースト4位
695名無しさん@おーぷん2016/09/09(金)03:05:11ID:P7H
>>677
コツイベ要員としてはセーフじゃない?
>>677
コツイベ要員としてはセーフじゃない?
680名無しさん@おーぷん2016/09/09(金)03:02:33ID:hPa
青道3年の中でも大して目立ってない亮介が
一番有能なのはどうかしてるぜ
青道3年の中でも大して目立ってない亮介が
一番有能なのはどうかしてるぜ
683名無しさん@おーぷん2016/09/09(金)03:03:04ID:tG3
>>680
いやアイツは目立ちまくってたし結城白州と並ぶ原作有能やないか
>>680
いやアイツは目立ちまくってたし結城白州と並ぶ原作有能やないか
684名無しさん@おーぷん2016/09/09(金)03:03:11ID:AVL
>>680
え、スピッツと並んで一番記憶残ってるんやけど
>>680
え、スピッツと並んで一番記憶残ってるんやけど
692名無しさん@おーぷん2016/09/09(金)03:04:52ID:X0V
弟は確率と安打製造機なのは100歩譲っても何故この条件にコツ1確定なんかを付け加えたのか理解ができない
弟は確率と安打製造機なのは100歩譲っても何故この条件にコツ1確定なんかを付け加えたのか理解ができない
697名無しさん@おーぷん2016/09/09(金)03:05:25ID:u6n
倉本ちゃう倉持や
倉本ちゃう倉持や
702名無しさん@おーぷん2016/09/09(金)03:06:05ID:uNY
弟はチャンスアベヒチャンメを持っている
ここが難しくさせてくるね
弟はチャンスアベヒチャンメを持っている
ここが難しくさせてくるね
709名無しさん@おーぷん2016/09/09(金)03:07:00ID:cCa
倉持は初心者の頃に数少ないSRとして愛用してたから悪く言えない
倉持は初心者の頃に数少ないSRとして愛用してたから悪く言えない
716名無しさん@おーぷん2016/09/09(金)03:08:08ID:P7H
>>709
配布で限定やからガチャ被害はほぼないし許す
>>709
配布で限定やからガチャ被害はほぼないし許す
719名無しさん@おーぷん2016/09/09(金)03:08:13ID:hPa
現在のダイA
エース降谷→無能
キャッチャー御幸→無能
セカンド春市→無能
ショート倉持→無能
現在のダイA
エース降谷→無能
キャッチャー御幸→無能
セカンド春市→無能
ショート倉持→無能
733名無しさん@おーぷん2016/09/09(金)03:11:47ID:2v9
>>719
ダイAってそもそもそういう感じちがったっけ?
個々が小粒でもチームワークで的な。だから成宮やライチは強キャラに設定されてるんやと思ってたが
>>719
ダイAってそもそもそういう感じちがったっけ?
個々が小粒でもチームワークで的な。だから成宮やライチは強キャラに設定されてるんやと思ってたが
747名無しさん@おーぷん2016/09/09(金)03:14:08ID:P7H
>>733
アニメしか見てないけど御幸は作中トップ捕手、古谷は怪物のイメージ
>>733
アニメしか見てないけど御幸は作中トップ捕手、古谷は怪物のイメージ
764名無しさん@おーぷん2016/09/09(金)03:17:43ID:2v9
>>747
ダイAキャラ実装された時期はまだ降谷はフォアボールばっかだし御幸は面倒見悪い感じだったような覚えあるけどなあ
>>747
ダイAキャラ実装された時期はまだ降谷はフォアボールばっかだし御幸は面倒見悪い感じだったような覚えあるけどなあ