
0
参照元:http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/applism/1457400241/
610名無しさん@おーぷん2016/03/08(火)12:21:14ID:4tP
神宮寺の金得についてなんやけど、
こいつ肩力依存よな?
特攻用に15人くらい作ったんやが、肩全く上げずにミート上げてる場合、失敗が1度しかないんや
ミート依存ちゃうか?
神宮寺の金得についてなんやけど、
こいつ肩力依存よな?
特攻用に15人くらい作ったんやが、肩全く上げずにミート上げてる場合、失敗が1度しかないんや
ミート依存ちゃうか?
616名無しさん@おーぷん2016/03/08(火)12:22:03ID:WTv
>>610
まじ?
確かに肩だけあげてても成功率は良くない
>>610
まじ?
確かに肩だけあげてても成功率は良くない
624名無しさん@おーぷん2016/03/08(火)12:23:36ID:4tP
>>616
マ
特攻やから伝説のサヨナラ男はいらんのやけどな…
肩は体感50%はないと思うんよな
>>616
マ
特攻やから伝説のサヨナラ男はいらんのやけどな…
肩は体感50%はないと思うんよな
625名無しさん@おーぷん2016/03/08(火)12:23:42ID:PTG
>>610
相当な回数調べてるニキおったけど
肩依存で合ってるっぽかったで
運がええだけなんちゃう15回なら
>>610
相当な回数調べてるニキおったけど
肩依存で合ってるっぽかったで
運がええだけなんちゃう15回なら
626名無しさん@おーぷん2016/03/08(火)12:24:11ID:TCw
>>610
限定ルートでゴリラ作成時に使ってたけど、ミート上がってても成功率は低かったかな…
ワイは肩やと思うで
>>610
限定ルートでゴリラ作成時に使ってたけど、ミート上がってても成功率は低かったかな…
ワイは肩やと思うで
621名無しさん@おーぷん2016/03/08(火)12:23:06ID:9PS
>>610
マジで?
肩と信じて限定期間中に天才センス○を2回殺されたンゴ…
>>610
マジで?
肩と信じて限定期間中に天才センス○を2回殺されたンゴ…
629名無しさん@おーぷん2016/03/08(火)12:25:22ID:4tP
>>621
>>625
たまたまなんかな…
もうちょっと試行回数必要やな
>>626
失敗した時はミートCで、あとはだいたいB以上やった
肩全く上げてないのにってのが引っかかるんよな
>>621
>>625
たまたまなんかな…
もうちょっと試行回数必要やな
>>626
失敗した時はミートCで、あとはだいたいB以上やった
肩全く上げてないのにってのが引っかかるんよな
628名無しさん@おーぷん2016/03/08(火)12:25:12ID:WTv
んじゃ肩依存やけどそもそも成功率が悪いってことか
んじゃ肩依存やけどそもそも成功率が悪いってことか
631名無しさん@おーぷん2016/03/08(火)12:25:42ID:PTG
>>628
なんか大体数値=成功率らしいで
>>628
なんか大体数値=成功率らしいで
642名無しさん@おーぷん2016/03/08(火)12:27:32ID:WTv
>>631
そうなん?
C以上には上げるようにしてるけど確かに60%くらいやしその説は信じれるな
>>631
そうなん?
C以上には上げるようにしてるけど確かに60%くらいやしその説は信じれるな
649名無しさん@おーぷん2016/03/08(火)12:28:36ID:0tk
>>631
なんかしっくり来た
80でも20%で失敗するし初期値でも3割がた成功するし
>>631
なんかしっくり来た
80でも20%で失敗するし初期値でも3割がた成功するし
667名無しさん@おーぷん2016/03/08(火)12:30:15ID:KBh
>>649
100まで上げて20回くらい試行したら結果でそうやな
>>649
100まで上げて20回くらい試行したら結果でそうやな
632名無しさん@おーぷん2016/03/08(火)12:25:49ID:hsm
>>628
そやろな体感60パーくらい
>>628
そやろな体感60パーくらい
637名無しさん@おーぷん2016/03/08(火)12:26:34ID:4tP
>>628
モテモテくれるし旨いんやけどな
>>628
モテモテくれるし旨いんやけどな
636名無しさん@おーぷん2016/03/08(火)12:26:22ID:3XZ
神宮寺成功率悪いよな 後半でモテモテになってもいらんし
神宮寺成功率悪いよな 後半でモテモテになってもいらんし
640名無しさん@おーぷん2016/03/08(火)12:26:51ID:bRl
そもそも依存自体が都市伝説(としでんせつ)やと思ってるんやけど
公式が入ってるわけやないんやろ?
そもそも依存自体が都市伝説(としでんせつ)やと思ってるんやけど
公式が入ってるわけやないんやろ?
651名無しさん@おーぷん2016/03/08(火)12:28:58ID:PTG
>>640
ファミ通が一応情報貰ってるらしいし
それが数値依存って書いてる奴はとりあえずは信じてええんちゃう
>>640
ファミ通が一応情報貰ってるらしいし
それが数値依存って書いてる奴はとりあえずは信じてええんちゃう
666名無しさん@おーぷん2016/03/08(火)12:30:10ID:9PS
>>640
ファミ痛は公式みたいなもんやろ?
>>640
ファミ痛は公式みたいなもんやろ?
674名無しさん@おーぷん2016/03/08(火)12:31:23ID:leO
>>666
公式じゃなく公認程度ちゃう、ワイがなにいってるか分かんないけど
>>666
公式じゃなく公認程度ちゃう、ワイがなにいってるか分かんないけど