
0
412名無しさん@おーぷん2017/05/15(月)14:20:11ID:H6C
これ特攻作る必要ないやろ
普通に打てばええだけやんけ
これ特攻作る必要ないやろ
普通に打てばええだけやんけ
514名無しさん@おーぷん2017/05/15(月)14:30:35ID:Fbc
どうしようか 特攻わざわざ作る必要あるか?
どうしようか 特攻わざわざ作る必要あるか?
519名無しさん@おーぷん2017/05/15(月)14:31:11ID:soB
>>514
スズキ入れて一体作ればええんやない
>>514
スズキ入れて一体作ればええんやない
520名無しさん@おーぷん2017/05/15(月)14:31:16ID:Rl4
>>514
一人作ればええしデイリー消化でやるわ
>>514
一人作ればええしデイリー消化でやるわ
524名無しさん@おーぷん2017/05/15(月)14:31:32ID:XvW
>>514
HRがダメなら作ったがいらんな
>>514
HRがダメなら作ったがいらんな
952名無しさん@おーぷん2017/05/15(月)15:47:51ID:Jl6
というか敢えて特攻作る必要ない気がしてきた
絶不調投手になぜか抑え続けられる現象とかあるし
でも守備-40は流石に利きそうだからスズキ探すかな
というか敢えて特攻作る必要ない気がしてきた
絶不調投手になぜか抑え続けられる現象とかあるし
でも守備-40は流石に利きそうだからスズキ探すかな
955名無しさん@おーぷん2017/05/15(月)15:49:19ID:E0n
>>952
40が守備だけだからそんな意味ないと思うけどな
走、肩まで-40ならまぁ
>>952
40が守備だけだからそんな意味ないと思うけどな
走、肩まで-40ならまぁ
960名無しさん@おーぷん2017/05/15(月)15:52:31ID:luf
>>955
守備って反応速度だから40下がったら動かんと思うで
地方初戦のガバ守備みたいになるやろ
>>955
守備って反応速度だから40下がったら動かんと思うで
地方初戦のガバ守備みたいになるやろ
965名無しさん@おーぷん2017/05/15(月)15:53:40ID:tcF
>>960
流石にあれはエフェクトかかってるやろ もうちょっとは動く
>>960
流石にあれはエフェクトかかってるやろ もうちょっとは動く
969名無しさん@おーぷん2017/05/15(月)15:54:51ID:E0n
>>960
魔術師とか付いても落ちるんかな
殆ど付いてるけど
>>960
魔術師とか付いても落ちるんかな
殆ど付いてるけど
674名無しさん@おーぷん2017/05/15(月)14:46:18ID:68R
タイトルホルダーわざわざ特攻選手作る意味あるかな
タイトルホルダーわざわざ特攻選手作る意味あるかな
676名無しさん@おーぷん2017/05/15(月)14:46:29ID:kMl
>>674
ないよ
>>674
ないよ
677名無しさん@おーぷん2017/05/15(月)14:46:37ID:x0q
>>674
汁バレつけて蹴落とすんやで
>>674
汁バレつけて蹴落とすんやで
681名無しさん@おーぷん2017/05/15(月)14:47:35ID:Avb
>>677
シルバレとかいう絶縁製造機嫌い
>>677
シルバレとかいう絶縁製造機嫌い
679名無しさん@おーぷん2017/05/15(月)14:46:59ID:H37
>>674
ないから作らんでええで
>>674
ないから作らんでええで
680名無しさん@おーぷん2017/05/15(月)14:47:20ID:68R
>>676
>>679
だよな、いつものスタメンで行くわ
>>676
>>679
だよな、いつものスタメンで行くわ
685名無しさん@おーぷん2017/05/15(月)14:48:16ID:TvI
自分がプレイするときはショボ投手にして乱打戦にする
終わったら即シルバレスロカSFFの嫌がらせ投手に切り替える
自分がプレイするときはショボ投手にして乱打戦にする
終わったら即シルバレスロカSFFの嫌がらせ投手に切り替える
688名無しさん@おーぷん2017/05/15(月)14:49:12ID:soB
>>685
釘付忘れてない?
>>685
釘付忘れてない?
689名無しさん@おーぷん2017/05/15(月)14:49:13ID:E0n
>>685
走者釘付、テンポ○、怪物球威もよろしくや
>>685
走者釘付、テンポ○、怪物球威もよろしくや
696名無しさん@おーぷん2017/05/15(月)14:50:42ID:rIp
>>685
守備ぐちゃの方が乱打戦なりやすい気がする
>>685
守備ぐちゃの方が乱打戦なりやすい気がする
707名無しさん@おーぷん2017/05/15(月)14:54:05ID:TvI
>>696
イベントによっちゃ守備グチャ禁止されてるからどうなるんやろな
>>696
イベントによっちゃ守備グチャ禁止されてるからどうなるんやろな
709名無しさん@おーぷん2017/05/15(月)14:54:39ID:b3M
>>707
守備ぐちゃの存在をそろそろ忘れてるはずだから今回はいけそう
>>707
守備ぐちゃの存在をそろそろ忘れてるはずだから今回はいけそう
724名無しさん@おーぷん2017/05/15(月)14:58:59ID:Gm1
シルバーバレットのどこが打ちにくいの?
シルバーバレットのどこが打ちにくいの?
726名無しさん@おーぷん2017/05/15(月)14:59:14ID:2uq
>>724
初見殺しやろ
>>724
初見殺しやろ
729名無しさん@おーぷん2017/05/15(月)15:00:04ID:Gm1
>>726
じゃあオリストなんでもええやん
>>726
じゃあオリストなんでもええやん
732名無しさん@おーぷん2017/05/15(月)15:00:46ID:b3M
>>729
爆速なんかストレートと同じ場所に合わせてもホームラン打てるやろ
>>729
爆速なんかストレートと同じ場所に合わせてもホームラン打てるやろ
733名無しさん@おーぷん2017/05/15(月)15:01:01ID:2uq
>>729
シルバレ以外は初見でもホームラン楽勝やぞ
>>729
シルバレ以外は初見でもホームラン楽勝やぞ
735名無しさん@おーぷん2017/05/15(月)15:01:11ID:Rl4
>>729
ライジングやエナサーはエフェクト派手やから反応しやすい
>>729
ライジングやエナサーはエフェクト派手やから反応しやすい
736名無しさん@おーぷん2017/05/15(月)15:01:56ID:PDG
嫌がらせ投手入れてランク下げたら乱打戦増えて相手側の打席回数増えちゃう気がするんやが
ホンマに効果あるんか
嫌がらせ投手入れてランク下げたら乱打戦増えて相手側の打席回数増えちゃう気がするんやが
ホンマに効果あるんか
738名無しさん@おーぷん2017/05/15(月)15:03:10ID:JtV
>>736
そんなあなたに擬似マッチング
>>736
そんなあなたに擬似マッチング
740名無しさん@おーぷん2017/05/15(月)15:03:50ID:Gm1
>>736
自分が弱くて乱打線になるのはもーまんたい
>>736
自分が弱くて乱打線になるのはもーまんたい
741名無しさん@おーぷん2017/05/15(月)15:05:20ID:b3M
>>736
こっちが弱くなるってことは相手は得点しやすくて勝ちやすくなるから打席回数減るやろ
>>736
こっちが弱くなるってことは相手は得点しやすくて勝ちやすくなるから打席回数減るやろ
754名無しさん@おーぷん2017/05/15(月)15:10:35ID:TCV
爆速なんてバッティングセンターのボールと同じや
爆速なんてバッティングセンターのボールと同じや
参照元:http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/applism/1494820202/