
0
102名無しさん@おーぷん2017/05/16(火)23:52:04ID:U3O
嫌がらせ投手作ろうとしたらスライダー持ちが出てきた。
コンマイさん無駄な気遣いいらないンゴ
嫌がらせ投手作ろうとしたらスライダー持ちが出てきた。
コンマイさん無駄な気遣いいらないンゴ
487名無しさん@おーぷん2017/05/17(水)02:33:27ID:kSF
球速激遅チェンジアップサークルチェンジの嫌がらせ投手作りたいのにもう4連続で初期へんか
球速激遅チェンジアップサークルチェンジの嫌がらせ投手作りたいのにもう4連続で初期へんか
491名無しさん@おーぷん2017/05/17(水)02:46:32ID:t52
意外と今回のイベントやる気あるニキ多いんやな
意外と今回のイベントやる気あるニキ多いんやな
492名無しさん@おーぷん2017/05/17(水)02:51:47ID:kF6
>>491
全くやる気なしや
特攻も作らんし
>>491
全くやる気なしや
特攻も作らんし
493名無しさん@おーぷん2017/05/17(水)02:51:50ID:kSF
>>491
ビンゴで作業サクセスしかやってなかったから選手作る目的があるだけで楽しいわ
>>491
ビンゴで作業サクセスしかやってなかったから選手作る目的があるだけで楽しいわ
494名無しさん@おーぷん2017/05/17(水)02:51:59ID:WeL
>>491
嫌がらせだけな
自分側は特効すら作らず何もしてないで
>>491
嫌がらせだけな
自分側は特効すら作らず何もしてないで
521名無しさん@おーぷん2017/05/17(水)05:31:06ID:QYr
おはニキ
今から久しぶりに嫌がらせ投手作るけど汁バレ・ディレイド・釘付・怪童・ハイスピンの他は何がええやろか
驚キレSFF?
おはニキ
今から久しぶりに嫌がらせ投手作るけど汁バレ・ディレイド・釘付・怪童・ハイスピンの他は何がええやろか
驚キレSFF?
522名無しさん@おーぷん2017/05/17(水)05:35:57ID:WeL
>>521
結局みんなチキってミート打ち主体になると思うからシルバレは効果薄そうに感じる
>>521
結局みんなチキってミート打ち主体になると思うからシルバレは効果薄そうに感じる
523名無しさん@おーぷん2017/05/17(水)05:43:27ID:QYr
>>522
なるほどじゃあやっぱアバタでオリ変か
>>522
なるほどじゃあやっぱアバタでオリ変か
524名無しさん@おーぷん2017/05/17(水)05:44:36ID:WeL
>>523
チェンジアップサクチェあたりで緩急つけるのはよさそう
あと変化球中心
>>523
チェンジアップサクチェあたりで緩急つけるのはよさそう
あと変化球中心
525名無しさん@おーぷん2017/05/17(水)05:46:07ID:QYr
>>524
サンガツ
ニキは嫌がらせの天才やな
>>524
サンガツ
ニキは嫌がらせの天才やな
526名無しさん@おーぷん2017/05/17(水)05:46:07ID:reX
変化球はスプリットとサーチェンの2種に絞って速球中心汁バレだろ。
住所特定してリアル嫌がらせしたくなるレベル
変化球はスプリットとサーチェンの2種に絞って速球中心汁バレだろ。
住所特定してリアル嫌がらせしたくなるレベル
528名無しさん@おーぷん2017/05/17(水)05:47:35ID:WeL
>>526
仕様的に強振で振り続ける人は少ないと思うけどなあ
ミート打ちなら速球中心もシルバレもカモやん
>>526
仕様的に強振で振り続ける人は少ないと思うけどなあ
ミート打ちなら速球中心もシルバレもカモやん
527名無しさん@おーぷん2017/05/17(水)05:46:51ID:guJ
ドロップカーブぐう嫌い
ドロップカーブぐう嫌い
604名無しさん@おーぷん2017/05/17(水)07:39:55ID:19j
プレイ選手安打型にしたけど
ホームランもええんやね
ゴリラでよかったんや
プレイ選手安打型にしたけど
ホームランもええんやね
ゴリラでよかったんや
605名無しさん@おーぷん2017/05/17(水)07:43:07ID:Of4
>>604
嫌がらせ対策で両方打てる選手にするんがええと思うで
>>604
嫌がらせ対策で両方打てる選手にするんがええと思うで
607名無しさん@おーぷん2017/05/17(水)07:44:32ID:EbE
>>604
アベヒパワヒ広角内野安打◯威圧感読心術付けて3AAAあれば戦えるやろ
>>604
アベヒパワヒ広角内野安打◯威圧感読心術付けて3AAAあれば戦えるやろ
610名無しさん@おーぷん2017/05/17(水)07:48:47ID:19j
>>607
それええな
>>607
それええな
615名無しさん@おーぷん2017/05/17(水)07:54:12ID:EbE
>>610
って言うかワイが作った特効がその程度なんや
金原しか入ってないけどな
>>610
って言うかワイが作った特効がその程度なんや
金原しか入ってないけどな
608名無しさん@おーぷん2017/05/17(水)07:45:51ID:WeL
>>604
AI強すぎ+嫌がらせ投手多すぎでホームラン狙う余裕ないと思うけどな
アゲアゲの強いくらいイメージしてると痛い目みそう
>>604
AI強すぎ+嫌がらせ投手多すぎでホームラン狙う余裕ないと思うけどな
アゲアゲの強いくらいイメージしてると痛い目みそう
624名無しさん@おーぷん2017/05/17(水)08:02:17ID:zHu
繋がり考えると嫌がらせ投手作る暇あったら二刀流投手使ってた方がなんぼかマシな気がするな
繋がり考えると嫌がらせ投手作る暇あったら二刀流投手使ってた方がなんぼかマシな気がするな
635名無しさん@おーぷん2017/05/17(水)08:21:16ID:qs0
よく考えたらタイトルホルダーって特効なくてもそんなに影響ないよな
よく考えたらタイトルホルダーって特効なくてもそんなに影響ないよな
636名無しさん@おーぷん2017/05/17(水)08:22:25ID:WeL
>>635
嫌がらせ投手でいかに相手の安打を抑えられるかのほうがでかそう
>>635
嫌がらせ投手でいかに相手の安打を抑えられるかのほうがでかそう
639名無しさん@おーぷん2017/05/17(水)08:23:52ID:RXl
>>635
相手投手絶不調にするのはデカイと思う
>>635
相手投手絶不調にするのはデカイと思う
641名無しさん@おーぷん2017/05/17(水)08:26:33ID:teo
>>635
CPUのレベル上がってるって多分バトスタトーナメントくらいの強さやろし
絶不調に出来るのは結構影響ありそう
>>635
CPUのレベル上がってるって多分バトスタトーナメントくらいの強さやろし
絶不調に出来るのは結構影響ありそう
参照元:http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/applism/1494940346/