
0
194名無しさん@おーぷん2017/09/29(金)07:34:53ID:vV4
査定見直し来ないかな
金特と上限アップ合わせて金特1、5倍くらいの査定にしてほしい
査定見直し来ないかな
金特と上限アップ合わせて金特1、5倍くらいの査定にしてほしい
465名無しさん@おーぷん2017/09/29(金)10:43:09ID:Ujq
このアプリって左投げや左打ちにするメリットないよね
初期球速低いわと対左特能あるわで
このアプリって左投げや左打ちにするメリットないよね
初期球速低いわと対左特能あるわで
468名無しさん@おーぷん2017/09/29(金)10:45:10ID:7yg
>>465
内野安打と3塁到達速度は?
あと金特発動させない
>>465
内野安打と3塁到達速度は?
あと金特発動させない
469名無しさん@おーぷん2017/09/29(金)10:45:12ID:7TU
>>465
3塁打うちやすいとか羽のジャストフィット潰しとかそんなもんやから気にする必要ないな
>>465
3塁打うちやすいとか羽のジャストフィット潰しとかそんなもんやから気にする必要ないな
470名無しさん@おーぷん2017/09/29(金)10:45:26ID:p1f
>>465
左手投手は操作時の体感速度が速く感じるから気持ちいい
>>465
左手投手は操作時の体感速度が速く感じるから気持ちいい
471名無しさん@おーぷん2017/09/29(金)10:45:54ID:7TU
あと盗塁のときの左投げはガチでうざい
あと盗塁のときの左投げはガチでうざい
474名無しさん@おーぷん2017/09/29(金)10:48:20ID:7yg
>>471
あれは洒落にならん
でも右と左で得能バランスや初期値が異なるのはコンマイ
>>471
あれは洒落にならん
でも右と左で得能バランスや初期値が異なるのはコンマイ
475名無しさん@おーぷん2017/09/29(金)10:49:26ID:s65
順応対策とかそんな攻略的なものよりも、なんだかんだでジグダグ打線組んじゃうよね
投手も最低でも1人か2人は左置いておきたくなるし
順応対策とかそんな攻略的なものよりも、なんだかんだでジグダグ打線組んじゃうよね
投手も最低でも1人か2人は左置いておきたくなるし
477名無しさん@おーぷん2017/09/29(金)10:50:11ID:w6G
(両打ちじゃ)イカンのか?
(両打ちじゃ)イカンのか?
480名無しさん@おーぷん2017/09/29(金)10:51:57ID:3Bc
>>477
ワイは自分でもわからんけどサードは両打神主って決めてるわ
>>477
ワイは自分でもわからんけどサードは両打神主って決めてるわ
479名無しさん@おーぷん2017/09/29(金)10:51:40ID:Qr0
わいは左の代打とか右の代打、スイッチヒッターとか作っちゃうな
左投げのリリーバーとか欲しい、オリ変投手も欲しい
結構欲が出てしまうわ
わいは左の代打とか右の代打、スイッチヒッターとか作っちゃうな
左投げのリリーバーとか欲しい、オリ変投手も欲しい
結構欲が出てしまうわ
481名無しさん@おーぷん2017/09/29(金)10:52:24ID:7TU
チームメイトとの査定評価とかあればおもしろいのにね
ジグザグ打線で査定+50とか
1番打者ミートS走力S+特能で査定アップとか
チームメイトとの査定評価とかあればおもしろいのにね
ジグザグ打線で査定+50とか
1番打者ミートS走力S+特能で査定アップとか
484名無しさん@おーぷん2017/09/29(金)10:54:35ID:JHM
>>481
プロスピAで似たような機能あるからできそうなんだけどな
>>481
プロスピAで似たような機能あるからできそうなんだけどな
482名無しさん@おーぷん2017/09/29(金)10:53:15ID:Qr0
谷渕が渋い顔してたからな
メタルがポジションごとに査定を~って提案した時の顔が忘れられん
谷渕が渋い顔してたからな
メタルがポジションごとに査定を~って提案した時の顔が忘れられん
486名無しさん@おーぷん2017/09/29(金)10:54:56ID:7TU
>>482
谷渕の優先度
仕事量増えないこと>アプリの面白さ向上
ぶっ壊れキャラ実装してガチャで集金した方が効率ええもんな
寿命も縮まるけど
>>482
谷渕の優先度
仕事量増えないこと>アプリの面白さ向上
ぶっ壊れキャラ実装してガチャで集金した方が効率ええもんな
寿命も縮まるけど
489名無しさん@おーぷん2017/09/29(金)10:56:40ID:Qr0
>>486
うーんこの
イベントは改悪しまくり、ガチャでぶっ壊れだしまくりという
>>486
うーんこの
イベントは改悪しまくり、ガチャでぶっ壊れだしまくりという
483名無しさん@おーぷん2017/09/29(金)10:53:26ID:I7V
査定に関してだけはパワサカの方が良い
査定に関してだけはパワサカの方が良い
488名無しさん@おーぷん2017/09/29(金)10:56:37ID:Lpr
選手ランク低くてスタジアムオートで勝ちやすい選手作りたいんやが、スタジアムオートで使える特能って何があるん?
使えないのは代打の神様とか気迫ヘッドとかわかるんやけど、とりあえず内野は積極魔術師アイコン情熱エールつるべ打ちは全員つけてあとはポジションによってスト送とかつけてるけど、むしろ基礎に振った方が勝ちやすいんやろうか?
選手ランク低くてスタジアムオートで勝ちやすい選手作りたいんやが、スタジアムオートで使える特能って何があるん?
使えないのは代打の神様とか気迫ヘッドとかわかるんやけど、とりあえず内野は積極魔術師アイコン情熱エールつるべ打ちは全員つけてあとはポジションによってスト送とかつけてるけど、むしろ基礎に振った方が勝ちやすいんやろうか?
490名無しさん@おーぷん2017/09/29(金)10:56:50ID:7TU
チーム特能とか欲しい
内野手の守備力が合計350以上で鉄壁の守り発動とか
チーム特能とか欲しい
内野手の守備力が合計350以上で鉄壁の守り発動とか
492名無しさん@おーぷん2017/09/29(金)10:58:47ID:gG3
>>490
監督機能つけて戦術指南とかするんかな
>>490
監督機能つけて戦術指南とかするんかな
493名無しさん@おーぷん2017/09/29(金)10:58:51ID:Qr0
>>490
パワプロ15,2009のペナントならあったな
鉄壁の三遊間(右中間、左中間、一二塁間、二遊間)って感じで
エースと四番(もしくは正捕手)なら信頼関係で能力アップとか
これがあるから頭使うの面白かったわ
>>490
パワプロ15,2009のペナントならあったな
鉄壁の三遊間(右中間、左中間、一二塁間、二遊間)って感じで
エースと四番(もしくは正捕手)なら信頼関係で能力アップとか
これがあるから頭使うの面白かったわ
494名無しさん@おーぷん2017/09/29(金)11:00:57ID:7TU
>>493
めっちゃええやん
>>493
めっちゃええやん
576名無しさん@おーぷん2017/09/29(金)12:01:20ID:s65
試合は高速処理させるために、シミュレート要素排除して査定オンリーになってるのがな
スマホゲーだから仕方ないとはいえ
試合は高速処理させるために、シミュレート要素排除して査定オンリーになってるのがな
スマホゲーだから仕方ないとはいえ
760名無しさん@おーぷん2017/09/29(金)12:53:17ID:VHl
上限突破は実装してもええけど
査定は60~100程度でよかった
420やっけ?はやり過ぎて皆んな嫌になった
上限突破は実装してもええけど
査定は60~100程度でよかった
420やっけ?はやり過ぎて皆んな嫌になった
762名無しさん@おーぷん2017/09/29(金)12:54:26ID:eli
>>760
コントロールキャラの救済のはずがマトモと一部スタミナの強化でしたね…
>>760
コントロールキャラの救済のはずがマトモと一部スタミナの強化でしたね…
参照元:http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/applism/1506612996/