
0
参照元:http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/applism/1475037864/
434名無しさん@おーぷん2016/09/28(水)17:14:43ID:DKb
野球バランスの調整やと
野球バランスの調整やと
436名無しさん@おーぷん2016/09/28(水)17:16:03ID:u8r
強い選手に未来予知打法のAI搭載されそう
強い選手に未来予知打法のAI搭載されそう
438名無しさん@おーぷん2016/09/28(水)17:16:43ID:yiO
SFFカットに調整はいるってことかい?
SFFカットに調整はいるってことかい?
441名無しさん@おーぷん2016/09/28(水)17:17:34ID:DKb
>>438
打ちやすくなるんやろな
>>438
打ちやすくなるんやろな
442名無しさん@おーぷん2016/09/28(水)17:18:11ID:1zy
KONAMI「投球AIは遠藤投手を基準にします」
KONAMI「投球AIは遠藤投手を基準にします」
443名無しさん@おーぷん2016/09/28(水)17:19:03ID:9PU
調子バグみたいなことにならなければいいが
調子バグみたいなことにならなければいいが
454名無しさん@おーぷん2016/09/28(水)17:21:35ID:mAR
>>443
こういう根本的なこと変えるときは大抵他のバクが出てるからなぁ
>>443
こういう根本的なこと変えるときは大抵他のバクが出てるからなぁ
456名無しさん@おーぷん2016/09/28(水)17:21:56ID:I4O
>>454
バグ…?
現象やぞ!
>>454
バグ…?
現象やぞ!
459名無しさん@おーぷん2016/09/28(水)17:22:40ID:mAR
>>456
現象でもえーから石1000個よこせ
>>456
現象でもえーから石1000個よこせ
460名無しさん@おーぷん2016/09/28(水)17:22:51ID:9PU
>>456
まだ調子現象のこと許してないからな
>>456
まだ調子現象のこと許してないからな
444名無しさん@おーぷん2016/09/28(水)17:19:08ID:yiO
打撃操作時に一部の打者フォームのバットが半透明化
ガッツやろ多分
打撃操作時に一部の打者フォームのバットが半透明化
ガッツやろ多分
451名無しさん@おーぷん2016/09/28(水)17:21:17ID:wPv
>>444
神主ちゃう?
ガッツてスタ8,9どっちだっけ
>>444
神主ちゃう?
ガッツてスタ8,9どっちだっけ
458名無しさん@おーぷん2016/09/28(水)17:22:38ID:yiO
>>451
スタ8
神主ほどじゃないがバット前に投げ出すからアンダー超スロはほんとに見えん
>>451
スタ8
神主ほどじゃないがバット前に投げ出すからアンダー超スロはほんとに見えん
445名無しさん@おーぷん2016/09/28(水)17:19:08ID:I4O
打撃AIは清本仕様にします
打撃AIは清本仕様にします
449名無しさん@おーぷん2016/09/28(水)17:20:14ID:yiO
>>445
一 発 に な っ た
>>445
一 発 に な っ た
457名無しさん@おーぷん2016/09/28(水)17:22:01ID:mAR
>>449
一発キメる??
>>449
一発キメる??
508名無しさん@おーぷん2016/09/28(水)17:38:06ID:I4O
ノーノーは気がついたら勝手にやってる
オートで試合消化して実況の「ノーヒットノーラン達成!」で気がつく
なおノーノーボーナス
ノーノーは気がついたら勝手にやってる
オートで試合消化して実況の「ノーヒットノーラン達成!」で気がつく
なおノーノーボーナス
517名無しさん@おーぷん2016/09/28(水)17:42:32ID:mH2
AIどうにかする前にタイムリーエラーで犠飛扱いなのどうにかしろや
AIどうにかする前にタイムリーエラーで犠飛扱いなのどうにかしろや
527名無しさん@おーぷん2016/09/28(水)17:47:18ID:YfW
ドロカの縦変化が増えるんか、より打てなくなるわ
ドロカの縦変化が増えるんか、より打てなくなるわ
- 【予告】野球のバランス調整について
-
次回以降のアップデートにおいて、下記の調整を実施いたします。
●バッティング
・変化球を打つ時に、見た目とインパクトのタイミングがよりフィットするよう調整
※ストレートは今までと変わりません。
・ミートカーソルの真芯の大きさを少し拡げる調整
※ミート打ち・強振のどちらにも影響します。
・バットインパクト時のスイングスピードを調整
※見た目の演出調整のみで、ボールの飛びやすさは今までと変わりません。
・打撃操作時に一部の打者フォームのバットが半透明化●ピッチング・変化球
・ワイルドピッチ、パスボールの発生時に、ボールのそれ方のバリエーションを調整
・ライジングキャノン、マリンボールの投球エフェクトを調整
・手元で小さく変化する変化球の変化開始タイミングを緩やかに調整
・ドロップカーブの変化軌道をこれまでより縦方向に調整●COMの投球AI
・ストライクとボールの出し入れのバリエーションを調整●COMの打撃AI
・弱い選手の打撃AIをより弱くして能力差を感じられるよう調整
・バント時にミスする頻度を調整●COMの守備AI
・バントシフト時の内野手の動きを調整
・野手の送球判断、捕球判断を調整
・野手がきわどいフライやゴロにダイビングキャッチを試みる頻度を調整●その他
・盗塁発生時の捕手の送球スピードが、これまでより肩力に依存するよう調整
・野手の送球軌道が、これまでより肩力に依存するよう調整