
0
参照元:http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/applism/1487038410/
172名無しさん@おーぷん2017/02/14(火)12:09:27ID:gPA
リアルスピードのクイック無し170キロ怪童ディレイドとか打てる気がしない
リアルスピードのクイック無し170キロ怪童ディレイドとか打てる気がしない
178名無しさん@おーぷん2017/02/14(火)12:10:20ID:5tR
>>172
それに薫フォームと爆速も追加で
>>172
それに薫フォームと爆速も追加で
181名無しさん@おーぷん2017/02/14(火)12:11:04ID:92E
>>178
リアルスピード言ってるのにリアルでおらん薫フォームはずるい
>>178
リアルスピード言ってるのにリアルでおらん薫フォームはずるい
192名無しさん@おーぷん2017/02/14(火)12:13:05ID:5tR
>>181
リアルで170キロ出せる人居ると思う?
>>181
リアルで170キロ出せる人居ると思う?
193名無しさん@おーぷん2017/02/14(火)12:13:18ID:NjG
>>192
チャップマン
>>192
チャップマン
197名無しさん@おーぷん2017/02/14(火)12:13:41ID:GRJ
>>193
150㎞のちぇんじあっぷ
>>193
150㎞のちぇんじあっぷ
195名無しさん@おーぷん2017/02/14(火)12:13:35ID:cvz
>>192
いるんですがそれは
>>192
いるんですがそれは
201名無しさん@おーぷん2017/02/14(火)12:14:29ID:5tR
>>195
(すまん、普通のピッチャーで考えてって意味やったんや。)
>>195
(すまん、普通のピッチャーで考えてって意味やったんや。)
206名無しさん@おーぷん2017/02/14(火)12:15:14ID:cvz
>>201
普通ってなんやねん
>>201
普通ってなんやねん
209名無しさん@おーぷん2017/02/14(火)12:15:44ID:5tR
>>206
プロ野球の平均的なピッチャー
>>206
プロ野球の平均的なピッチャー
215名無しさん@おーぷん2017/02/14(火)12:16:27ID:cvz
>>209
言うて昔に比べて150以上出す投手ゴロゴロいるぞ
>>209
言うて昔に比べて150以上出す投手ゴロゴロいるぞ
219名無しさん@おーぷん2017/02/14(火)12:17:03ID:5tR
>>215
170キロの話なんだけど…
>>215
170キロの話なんだけど…
225名無しさん@おーぷん2017/02/14(火)12:18:01ID:cvz
>>219
だからチャップマンくらいだろそれは
>>219
だからチャップマンくらいだろそれは
234名無しさん@おーぷん2017/02/14(火)12:19:01ID:5tR
>>225
すまん会話が多分成立してないからこれで終わるわ。
>>225
すまん会話が多分成立してないからこれで終わるわ。
230名無しさん@おーぷん2017/02/14(火)12:18:30ID:Ylv
>>219
パワプロでも170出すピッチャーがゴロゴロいる訳やないやん
それと一般のプロ野球比べてもしゃーないやろ
>>219
パワプロでも170出すピッチャーがゴロゴロいる訳やないやん
それと一般のプロ野球比べてもしゃーないやろ
174名無しさん@おーぷん2017/02/14(火)12:09:56ID:jiI
リアルスピードってどんなもん?
リアルカーブって現スタドラくらい速いんか?
まず打てへんのやけど
リアルスピードってどんなもん?
リアルカーブって現スタドラくらい速いんか?
まず打てへんのやけど
179名無しさん@おーぷん2017/02/14(火)12:10:57ID:cvz
>>174
時速100~130キロくらいやで
>>174
時速100~130キロくらいやで
180名無しさん@おーぷん2017/02/14(火)12:11:00ID:e7b
実際打席たたんでも審判カメラの動画見るだけでヒェッてなるやろなぁ
実際打席たたんでも審判カメラの動画見るだけでヒェッてなるやろなぁ
185名無しさん@おーぷん2017/02/14(火)12:11:34ID:C6k
極論を言えば大谷のストレートか全盛期佐々木のフォークどっちの方が打ちやすいんだ?
極論を言えば大谷のストレートか全盛期佐々木のフォークどっちの方が打ちやすいんだ?
191名無しさん@おーぷん2017/02/14(火)12:12:58ID:kb2
>>185
ストレートのタイミングで待ってるところにフォークを投げられるから打てないんやで
>>185
ストレートのタイミングで待ってるところにフォークを投げられるから打てないんやで
194名無しさん@おーぷん2017/02/14(火)12:13:18ID:vSf
>>185
合体したら防御率0点やな
>>185
合体したら防御率0点やな
198名無しさん@おーぷん2017/02/14(火)12:14:07ID:Ylv
???「ワシは180キロ投げてた」
???「ワシは180キロ投げてた」
200名無しさん@おーぷん2017/02/14(火)12:14:26ID:vSf
WBCでチャップマンを炎上させた国があるらしい
WBCでチャップマンを炎上させた国があるらしい
203名無しさん@おーぷん2017/02/14(火)12:14:46ID:C6k
150のストレートか150のSFFならどっちの方が打ちやすい?
150のストレートか150のSFFならどっちの方が打ちやすい?
205名無しさん@おーぷん2017/02/14(火)12:15:13ID:e7b
パワプロやってるだけでも釘付ストレートとチェンジアップ混ぜられるキツさならわかると思うんやけどね
パワプロやってるだけでも釘付ストレートとチェンジアップ混ぜられるキツさならわかると思うんやけどね
207名無しさん@おーぷん2017/02/14(火)12:15:28ID:7RN
そっか…今回リアルスピードか…
ニキラに質問なんだが嫌がらせ爆速チャレンジしたいんだがこれだけは付けておきたい得能ある?
そっか…今回リアルスピードか…
ニキラに質問なんだが嫌がらせ爆速チャレンジしたいんだがこれだけは付けておきたい得能ある?
212名無しさん@おーぷん2017/02/14(火)12:15:51ID:vSf
>>207
ちゆちゃん
>>207
ちゆちゃん
216名無しさん@おーぷん2017/02/14(火)12:16:34ID:5tR
>>207
ディレイド、怪童、薫フォーム
>>207
ディレイド、怪童、薫フォーム
220名無しさん@おーぷん2017/02/14(火)12:17:09ID:7RN
>>212
釘付け要因か…借りるか
>>216
ふむふむ参考にさせてもらうで
>>212
釘付け要因か…借りるか
>>216
ふむふむ参考にさせてもらうで
214名無しさん@おーぷん2017/02/14(火)12:16:22ID:Ylv
パワプロでも152~160キロが一般的やろ
パワプロでも152~160キロが一般的やろ
217名無しさん@おーぷん2017/02/14(火)12:16:37ID:C6k
パワポケの165鉄腕のオンラインはえぐかった
球が来る前に振らなきゃ間に合わない
パワポケの165鉄腕のオンラインはえぐかった
球が来る前に振らなきゃ間に合わない
218名無しさん@おーぷん2017/02/14(火)12:17:01ID:OlB
野球にわか多いな
野球にわか多いな