
0
参照元:http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/applism/1474999469/
782名無しさん@おーぷん2016/09/28(水)13:10:38ID:XaF
でもパワプロのキャラは評価するのが難しいのは確かやけどな
でもパワプロのキャラは評価するのが難しいのは確かやけどな
785名無しさん@おーぷん2016/09/28(水)13:11:30ID:mH2
>>782
評価が難しいのと評価が雑なのは別やぞ
>>782
評価が難しいのと評価が雑なのは別やぞ
788名無しさん@おーぷん2016/09/28(水)13:11:55ID:vYN
>>782
結局大体のキャラは「ハマれば強い」に収まるからなぁ
どうしようもないのもおるけど…
>>782
結局大体のキャラは「ハマれば強い」に収まるからなぁ
どうしようもないのもおるけど…
784名無しさん@おーぷん2016/09/28(水)13:11:19ID:4tM
まあ点数は置いといて投手、野手に分けたのは評価できる
まあ点数は置いといて投手、野手に分けたのは評価できる
787名無しさん@おーぷん2016/09/28(水)13:11:50ID:Tcb
ちゃんと評価基準明記してるんやからええんやない
それを参考にするかどうかは見る側の問題や
ちゃんと評価基準明記してるんやからええんやない
それを参考にするかどうかは見る側の問題や
798名無しさん@おーぷん2016/09/28(水)13:14:34ID:LTd
>>787
評価基準がおかしい場合に指摘するのも自由やろ
例えば相性は評価に値しないから有能の下位コツ持ってても評価上げないといいつつ有能とコンボがあれば評価上げるというダブスタ
>>787
評価基準がおかしい場合に指摘するのも自由やろ
例えば相性は評価に値しないから有能の下位コツ持ってても評価上げないといいつつ有能とコンボがあれば評価上げるというダブスタ
803名無しさん@おーぷん2016/09/28(水)13:15:43ID:RwE
>>798
単体での査定だからと言い張ってるのにコンボを評価基準に書いてるのはホンマにおかしい
>>798
単体での査定だからと言い張ってるのにコンボを評価基準に書いてるのはホンマにおかしい
795名無しさん@おーぷん2016/09/28(水)13:13:38ID:Gs5
エアプの評価は単体基準なんやろ
だから東條は評価高い
エアプの評価は単体基準なんやろ
だから東條は評価高い
799名無しさん@おーぷん2016/09/28(水)13:14:42ID:7Kn
変幻査定くそすぎ
変幻査定くそすぎ
804名無しさん@おーぷん2016/09/28(水)13:15:47ID:ko3
査定あげて欲しい金得選挙して欲しいわ
上位5個の査定を上げるか必要経験点下げるかしてさ
査定あげて欲しい金得選挙して欲しいわ
上位5個の査定を上げるか必要経験点下げるかしてさ
807名無しさん@おーぷん2016/09/28(水)13:16:22ID:vYN
>>804
広角砲オナシャス!
>>804
広角砲オナシャス!
808名無しさん@おーぷん2016/09/28(水)13:16:30ID:LTd
>>804
選挙なんてしなくても査定効率の悪い金特を上げればいいだけ
>>804
選挙なんてしなくても査定効率の悪い金特を上げればいいだけ
816名無しさん@おーぷん2016/09/28(水)13:17:45ID:ko3
>>808
コンマイがそんなことタダでするわけ無いやろ
>>808
コンマイがそんなことタダでするわけ無いやろ
814名無しさん@おーぷん2016/09/28(水)13:17:31ID:RwE
>>804
自分の持ってるキャラの金特に投票するだけのガイジだらけになるから選挙とかやらんでええわ
必要経験点に応じて査定貰えるようにすればいいだけ
>>804
自分の持ってるキャラの金特に投票するだけのガイジだらけになるから選挙とかやらんでええわ
必要経験点に応じて査定貰えるようにすればいいだけ
815名無しさん@おーぷん2016/09/28(水)13:17:35ID:7Kn
>>804
怪物球威
>>804
怪物球威
818名無しさん@おーぷん2016/09/28(水)13:18:37ID:Tcb
正直エアプの評価とか上がろうが下がろうがどうでもいいんだけどね
イベント経験点さえ書いてくれれば、あとは使ってる人たちの感想聞けば大体評価わかるし
正直エアプの評価とか上がろうが下がろうがどうでもいいんだけどね
イベント経験点さえ書いてくれれば、あとは使ってる人たちの感想聞けば大体評価わかるし
821名無しさん@おーぷん2016/09/28(水)13:19:14ID:uL0
>>818
自分で使ったほうが早いやろ
>>818
自分で使ったほうが早いやろ
825名無しさん@おーぷん2016/09/28(水)13:20:25ID:Tcb
>>821
それはそうやけど、新キャラをガチャで引くかどうか判断する時には自前の使えないし
>>821
それはそうやけど、新キャラをガチャで引くかどうか判断する時には自前の使えないし
844名無しさん@おーぷん2016/09/28(水)13:23:09ID:wK5
>>818
>イベント経験点さえ書いてくれれば、あとは使ってる人たちの感想聞けば大体評価わかるし
エアプも使ってる人の一人なんだからエアプの評価は使ってる人の感想の一つだろ
>>818
>イベント経験点さえ書いてくれれば、あとは使ってる人たちの感想聞けば大体評価わかるし
エアプも使ってる人の一人なんだからエアプの評価は使ってる人の感想の一つだろ
830名無しさん@おーぷん2016/09/28(水)13:21:22ID:s3S
>>825
ガチャを引くのに自分で判断できんのは
ヤバイやろ
>>825
ガチャを引くのに自分で判断できんのは
ヤバイやろ
831名無しさん@おーぷん2016/09/28(水)13:21:23ID:gMQ
>>825
借りればええやん
>>825
借りればええやん
824名無しさん@おーぷん2016/09/28(水)13:20:07ID:RwE
>>818
目安にはなるわ
さすがにエアプが5点とか6点のキャラは試して使ってみるまでもなくミキサー直行で問題ないし
>>818
目安にはなるわ
さすがにエアプが5点とか6点のキャラは試して使ってみるまでもなくミキサー直行で問題ないし
836名無しさん@おーぷん2016/09/28(水)13:22:11ID:Tcb
>>824
いくら評価5とか6でも何かの拍子に強くなりそうならとっておくでワイは
>>824
いくら評価5とか6でも何かの拍子に強くなりそうならとっておくでワイは
822名無しさん@おーぷん2016/09/28(水)13:19:44ID:0eZ
評価を人に頼る時点でおかしいんやけどな
評価を人に頼る時点でおかしいんやけどな