
0
1: 名無し 21/10/14(木)17:51:48 ID:rt1T
どうなんや?
ワイは栄冠ナインやってるけどうまくいかんわ
ワイは栄冠ナインやってるけどうまくいかんわ
2: 名無し 21/10/14(木)17:52:07 ID:qLjg
パワプロ歴十八年や
3: 名無し 21/10/14(木)17:52:23 ID:rt1T
>>2
何を上げるのが一番ええんや
何を上げるのが一番ええんや
5: 名無し 21/10/14(木)17:53:24 ID:b7qc
>>3
今作はミートとパワーや
今作はミートとパワーや
6: 名無し 21/10/14(木)17:53:38 ID:rt1T
>>5
総力はいらんのか?
総力はいらんのか?
12: 名無し 21/10/14(木)17:55:06 ID:b7qc
>>6
昔よりセーフティが決まりにくくなってるしミートパワー上げてると体感自動得点が増える
二遊間は走力必要やけど
昔よりセーフティが決まりにくくなってるしミートパワー上げてると体感自動得点が増える
二遊間は走力必要やけど
8: 名無し 21/10/14(木)17:53:44 ID:qLjg
>>3
ワイがやってた頃のバランスだと
どのポジションもとりあえず捕球Eにして二遊間は守備をD、それ以外は走力Dって感じだったな
ワイがやってた頃のバランスだと
どのポジションもとりあえず捕球Eにして二遊間は守備をD、それ以外は走力Dって感じだったな
11: 名無し 21/10/14(木)17:54:46 ID:rt1T
>>8
はぇー
はぇー
4: 名無し 21/10/14(木)17:52:56 ID:XcwV
パワプロはスマホアプリしかやったことない
7: 名無し 21/10/14(木)17:53:42 ID:rt1T
走力
9: 名無し 21/10/14(木)17:54:00 ID:QU8E
いらつくから嫌い
13: 名無し 21/10/14(木)17:55:35 ID:tczr
二遊間とかセンターラインの選手は守備能力高めにした方がいい
14: 名無し 21/10/14(木)17:55:39 ID:rt1T
パワーミートがそれぞれdなんやが
走力eでどれあげようか迷ってたんや
走力eでどれあげようか迷ってたんや
15: 名無し 21/10/14(木)17:56:16 ID:qLjg
>>14
栄冠の話だよな?だったらポジション次第ちゃうか
栄冠の話だよな?だったらポジション次第ちゃうか
17: 名無し 21/10/14(木)17:57:07 ID:rt1T
>>15
ライトや
ライトや
18: 名無し 21/10/14(木)17:57:36 ID:qLjg
>>17
打撃打撃アンド打撃でいいぞ
打撃打撃アンド打撃でいいぞ
16: 名無し 21/10/14(木)17:56:49 ID:A0yj
>>14
パワーがないと話にならん
パワーがないと話にならん
19: 名無し 21/10/14(木)17:57:52 ID:qUpZ
サクセスとかある程度の選手できたら満足しちゃうよな
栄冠ナインも夏優勝1回目で満足してやめちゃう
栄冠ナインも夏優勝1回目で満足してやめちゃう
20: 名無し 21/10/14(木)17:58:18 ID:rt1T
それぞれのポジションで上げるべきステを教えてクレメンス
21: 名無し 21/10/14(木)18:00:35 ID:qLjg
捕手なら捕球あげないとポロポロするイメージ
二遊間は肩守備捕球高くすると劇的に失点が減る
外野手の足は守備範囲だけじゃなく攻撃面も向上するからあげたい
あとのポジションは打撃だけでいい
二遊間は肩守備捕球高くすると劇的に失点が減る
外野手の足は守備範囲だけじゃなく攻撃面も向上するからあげたい
あとのポジションは打撃だけでいい
22: 名無し 21/10/14(木)18:01:41 ID:rt1T
>>21
なるほど
なるほど
23: 名無し 21/10/14(木)18:03:20 ID:nU6K
2020の栄冠ならキャッチャーのポロリがほとんどないからキャッチャーでも打撃全振りでいい。
引用元: ・