
0
38: りんく 2020/06/18(木) 14:17:52.99 ID:Erp00dCK0
44: りんく 2020/06/18(木) 14:18:20.74 ID:Erp00dCK0
>>38
RVN
これに関しては、自チームだけ合流してくるのが「なんでやねん」というところもあったので、敵チームも強くなって出てきたら面白いかなと思って実装をお願いしました。
TOY
これ、敵チームに仲間入りするメンバーは、そのチームのゆかりのある人なんですよね?
コーチさん
今回は、過去作品で同じチームに属していたような、関係性のあるチームキャラに絞った構成になっています。
63: りんく 2020/06/18(木) 14:20:19.37 ID:lxET7/jX0
>>38
今回のパワフェスもしかして最初から仲間入る人数は条件決まってるん?
ルーレット廃止は嬉しいけど条件始めから決められてるのは嫌やわ
96: りんく 2020/06/18(木) 14:23:52.18 ID:7juFQ+3w0
>>63
ランダムで決まるって書いてあるで
条件によっては固定になる場合もあるって書いてるけど
155: りんく 2020/06/18(木) 14:29:37.94 ID:lxET7/jX0
>>96
あぁプレイする度にランダムで変わるんやね
ルーレットはほんま糞やったからあれなくなるのは嬉しいわ
130: りんく 2020/06/18(木) 14:27:07.27 ID:n8GeM2xg0
>>104
>>38
これやと加入条件ホームラン数になってるで
たぶんいくつか条件あるんやとおもう
144: りんく 2020/06/18(木) 14:28:29.53 ID:7juFQ+3w0
>>130
コナミエフェクトのことやろ
3点差以上つけてスカウトMAX人数確保できたなって安心してたときに自動失点で1点差やら同点で最終回とかよくあったやん
164: りんく 2020/06/18(木) 14:30:13.97 ID:zL6kzL0E0
>>144
流石に6点差(2点差からの満塁弾)あればクソ補正掛からんのちゃう?
141: りんく 2020/06/18(木) 14:28:00.34 ID:u+qN+PfR0
>>38
これいいな
固有1人のチームとか選ぶ価値無かったし
162: りんく 2020/06/18(木) 14:30:06.72 ID:7juFQ+3w0
>>141
前夜祭読むとそのチームに関係したチームの選手が入る書いとるしバス停前とかの田中山は回進めてもどこにも入ってこないんちゃうんか
182: りんく 2020/06/18(木) 14:32:06.44 ID:zL6kzL0E0