
0
参照元:http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/applism/1474036540/
829名無しさん@おーぷん2016/09/17(土)01:45:08ID:6V0
H系変化球は緩急の影響うけないって聞いてからとらへんようになってもうた
H系変化球は緩急の影響うけないって聞いてからとらへんようになってもうた
837名無しさん@おーぷん2016/09/17(土)01:45:56ID:bGL
>>829
ワイいまだにドロップがぜんぜん打てへん
落ちる球やとカーブは余裕なんやが
>>829
ワイいまだにドロップがぜんぜん打てへん
落ちる球やとカーブは余裕なんやが
845名無しさん@おーぷん2016/09/17(土)01:46:48ID:6V0
>>837
ドロップとサークルチェンジ巧みに使い分けてくる遠藤ネキ本当打てないンゴ
なおとどめのスタドラ
>>837
ドロップとサークルチェンジ巧みに使い分けてくる遠藤ネキ本当打てないンゴ
なおとどめのスタドラ
857名無しさん@おーぷん2016/09/17(土)01:47:53ID:QN6
>>845
ほんこれ
>>845
ほんこれ
850名無しさん@おーぷん2016/09/17(土)01:47:12ID:vsE
>>837
あれはわいも無理
釣られてカーソル上にいってまう
>>837
あれはわいも無理
釣られてカーソル上にいってまう
861名無しさん@おーぷん2016/09/17(土)01:48:29ID:bGL
>>850
それや
ワイそれが言いたかった。喉の中の魚の骨とれた気分や
なんか山なりに上がるんよな
>>850
それや
ワイそれが言いたかった。喉の中の魚の骨とれた気分や
なんか山なりに上がるんよな
841名無しさん@おーぷん2016/09/17(土)01:46:24ID:YcR
>>829
こマ?
スロボの後に投げても意味無いんやろか?
>>829
こマ?
スロボの後に投げても意味無いんやろか?
847名無しさん@おーぷん2016/09/17(土)01:46:59ID:psw
>>841
スロボ自体緩急の影響受けないストレート説あるで
>>841
スロボ自体緩急の影響受けないストレート説あるで
862名無しさん@おーぷん2016/09/17(土)01:48:35ID:YcR
>>847
そうなんか
スロボ→ストレートよくやるワイ驚きを隠せない
>>847
そうなんか
スロボ→ストレートよくやるワイ驚きを隠せない
866名無しさん@おーぷん2016/09/17(土)01:48:49ID:E6l
>>847
第二は緩急対象外かと
>>847
第二は緩急対象外かと
842名無しさん@おーぷん2016/09/17(土)01:46:27ID:E6l
>>829
Hシュートあたりとってみるとオモロイで
これ割とエグい
>>829
Hシュートあたりとってみるとオモロイで
これ割とエグい
840名無しさん@おーぷん2016/09/17(土)01:46:21ID:pEE
オリ変って最高球速近く出るのが多いな
オリ変って最高球速近く出るのが多いな
848名無しさん@おーぷん2016/09/17(土)01:47:03ID:v0p
>>840
ストビュー以外はそんなイメージ
>>840
ストビュー以外はそんなイメージ
853名無しさん@おーぷん2016/09/17(土)01:47:33ID:XMB
>>840
150以上のクレセとかマジキチ
>>840
150以上のクレセとかマジキチ
859名無しさん@おーぷん2016/09/17(土)01:47:58ID:abH
>>840
むしろオリ変はストレートと同じ球速で変化量の大きいってのが大体共通の特徴やで
>>840
むしろオリ変はストレートと同じ球速で変化量の大きいってのが大体共通の特徴やで
843名無しさん@おーぷん2016/09/17(土)01:46:38ID:THF
エアロSFFはストレートより速い
エアロSFFはストレートより速い
849名無しさん@おーぷん2016/09/17(土)01:47:06ID:PiW
>>843
ストレートも表示速度出るようになったから
ストレートと同じやで 今
確認した
>>843
ストレートも表示速度出るようになったから
ストレートと同じやで 今
確認した
855名無しさん@おーぷん2016/09/17(土)01:47:50ID:THF
>>849
そうか修正されたもんな
>>849
そうか修正されたもんな
852名無しさん@おーぷん2016/09/17(土)01:47:26ID:nnR
ロゼルージュはどうなんや?
ロゼルージュはどうなんや?
860名無しさん@おーぷん2016/09/17(土)01:48:16ID:E6l
>>852
絶好調ならストレートと同じ速さのロゼ投げれる
>>852
絶好調ならストレートと同じ速さのロゼ投げれる
870名無しさん@おーぷん2016/09/17(土)01:49:23ID:nnR
>>860
マジか 魅力的やな 一回作ってみたいな
>>860
マジか 魅力的やな 一回作ってみたいな
868名無しさん@おーぷん2016/09/17(土)01:49:17ID:bGL
スローカーブめっちゃ打ちやすくない?
好きな変化球やけど、自分打ちやすいとつけづらいんご
スローカーブめっちゃ打ちやすくない?
好きな変化球やけど、自分打ちやすいとつけづらいんご
875名無しさん@おーぷん2016/09/17(土)01:50:03ID:THF
>>868
Hスラをスタンドインやで
>>868
Hスラをスタンドインやで
885名無しさん@おーぷん2016/09/17(土)01:51:05ID:bGL
>>875
スライダー系も、投げてくるときの配給で
事前になんとなくわかるよな
>>875
スライダー系も、投げてくるときの配給で
事前になんとなくわかるよな
877名無しさん@おーぷん2016/09/17(土)01:50:15ID:6V0
>>868
上の角いっぱいまでカーソルあげたスローカーブまじでカモ球やな
>>868
上の角いっぱいまでカーソルあげたスローカーブまじでカモ球やな
888名無しさん@おーぷん2016/09/17(土)01:51:33ID:bGL
>>877
あれ打つと気持ちいいんご
>>877
あれ打つと気持ちいいんご
880名無しさん@おーぷん2016/09/17(土)01:50:35ID:psw
>>868
スロカは対CPUだと使い勝手良すぎるからよくつけてまう
>>868
スロカは対CPUだと使い勝手良すぎるからよくつけてまう