
1
参照元:http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/applism/1475385764/
420名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)16:59:50ID:iho
柳生三本松理論挑戦者おらん?
柳生三本松理論挑戦者おらん?
422名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)17:00:24ID:nzi
>>420
組ませる理由0やぞ
>>420
組ませる理由0やぞ
423名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)17:00:25ID:iui
>>420
やってみたけどめったに打球ノビくれないでやぎうちゃん
>>420
やってみたけどめったに打球ノビくれないでやぎうちゃん
424名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)17:00:29ID:Jkb
定期的に現れるけど理論でもなんでもないんだよなぁ
定期的に現れるけど理論でもなんでもないんだよなぁ
425名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)17:00:54ID:4Gg
北斗抜き理論の方がまだマシ
北斗抜き理論の方がまだマシ
427名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)17:01:21ID:aN6
水鳥サトリ理論並みのガバガバさ
水鳥サトリ理論並みのガバガバさ
429名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)17:01:26ID:iui
やぎうは粘り打ちか意外性か一緒に練習ネキやし
やぎうは粘り打ちか意外性か一緒に練習ネキやし
430名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)17:01:32ID:cFY
北斗抜きは今や別に普通だし
北斗抜きは今や別に普通だし
432名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)17:02:34ID:Lpm
>>430
???「ピンチ、球速コツと打たれ強さコツなら天才のこの僕が教えてあげよう」
>>430
???「ピンチ、球速コツと打たれ強さコツなら天才のこの僕が教えてあげよう」
435名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)17:03:04ID:6H2
>>430
南斗理論もポピュラーになって感慨深いな
>>430
南斗理論もポピュラーになって感慨深いな
433名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)17:02:55ID:aN6
>>432
何でお前出て来たんや
>>432
何でお前出て来たんや
431名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)17:02:21ID:Jkb
ワイの柳生ちゃんはほぼ毎回最初にパワヒか打球ノビくれるで
ワイの柳生ちゃんはほぼ毎回最初にパワヒか打球ノビくれるで
436名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)17:03:08ID:r0a
>>431
ワイの柳生ちゃんは昨日ハゲ突っ込んで43になったで(白目)
>>431
ワイの柳生ちゃんは昨日ハゲ突っ込んで43になったで(白目)
434名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)17:03:03ID:5ON
ワイの柳生ちゃんはローボールヒッターくれるで
ワイの柳生ちゃんはローボールヒッターくれるで
438名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)17:03:24ID:d7I
抜かれただけで理論になる男手
抜かれただけで理論になる男手
442名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)17:04:21ID:iho
あれか柳生三本松理論は結局理論上は最強だが机上の空論か
あれか柳生三本松理論は結局理論上は最強だが机上の空論か
443名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)17:04:42ID:nzi
>>442
最強でも何でもないぞ
>>442
最強でも何でもないぞ
445名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)17:04:50ID:YSK
>>442
誰やそんなテキトーなこと言ったの
>>442
誰やそんなテキトーなこと言ったの
444名無しさん@おーぷん2016/10/02(日)17:04:45ID:iui
理論上最強でもないで
理論上最強でもないで
この前の特攻でアメフト・柳生・三本バカ入れてやったケド、
残りがご主人様・ガマ・マジかすの3つ又やったんで、
ローリング成功してもノビ2~3で取ってた。
失敗したらノビ5ムッチャ軽かった。