
0
参照元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1485240261/
1風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/24(火) 15:44:21.89ID:de4uJ7bS0.net
なんでやろ
なんでやろ
2風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/24(火) 15:44:42.09ID:azvMMzEt0.net
わかる
わかる
3風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/24(火) 15:45:46.09ID:BxU+E0Afa.net
友沢でミート打ちするからやで
友沢でミート打ちするからやで
10風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/24(火) 15:47:23.50ID:+WAhjmSva.net
>>4
証拠にならない証拠の直撮り笑う
>>4
証拠にならない証拠の直撮り笑う
5名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/24(火) 15:45:55.46ID:L2vmNK0La.net
ウナギで四タコ藤村で三安打みたいなあれ
ウナギで四タコ藤村で三安打みたいなあれ
6風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/24(火) 15:46:24.20ID:dLjtry0+0.net
今成のことか
今成のことか
7風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/24(火) 15:46:47.19ID:de4uJ7bS0.net
>>6
Fにいたころの鶴岡や
>>6
Fにいたころの鶴岡や
8風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/24(火) 15:47:04.24ID:gIsMUnvR0.net
ミートパワーが半端にあると外野フライになる
ミートパワーが半端にあると外野フライになる
9風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/24(火) 15:47:15.38ID:53AMNXUU0.net
流し打ち着いてるミートCパワーEくらいの選手が打ちやすい
流し打ち着いてるミートCパワーEくらいの選手が打ちやすい
11風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/24(火) 15:47:30.58ID:HeL7Nb8hr.net
ミートちっさい方が操作性いい感じはする
ミートちっさい方が操作性いい感じはする
12風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/24(火) 15:47:50.10ID:de4uJ7bS0.net
ワイが操る鶴岡のバッティングで草生えた
ワイが操る鶴岡のバッティングで草生えた
13風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/24(火) 15:48:17.06ID:L8hUK4GL0.net
ただしプロスピは明らかに能力高い方が打てる
ただしプロスピは明らかに能力高い方が打てる
15風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/24(火) 15:48:48.78ID:de4uJ7bS0.net
鶴岡はたしかに流し打ちついてるけど
思いっきり引っ張ったわ
鶴岡はたしかに流し打ちついてるけど
思いっきり引っ張ったわ
17風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/24(火) 15:49:34.00ID:7NcU25mep.net
実はミート小さい方が際に擦る確率が減るから打ちやすいんやで
実はミート小さい方が際に擦る確率が減るから打ちやすいんやで
19風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/24(火) 15:50:30.78ID:MEJWZzq30.net
ミートE、パワーCの雑魚選手がボコスカ打つのに
ワイのミートA選手はなぜか打てん
ミートE、パワーCの雑魚選手がボコスカ打つのに
ワイのミートA選手はなぜか打てん
21風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/24(火) 15:51:38.40ID:B1fAZzFbp.net
ミートカーソル大きくてもヒットにできる範囲は変わらないんだよなあ
ミートカーソル大きくてもヒットにできる範囲は変わらないんだよなあ
22風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/24(火) 15:52:19.82ID:de4uJ7bS0.net
4月8日にしての鶴岡さんや
4月8日にしての鶴岡さんや
23風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/24(火) 15:52:32.26ID:XgOerVeu0.net
DDが一番打ちやすい
DDが一番打ちやすい
24風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/24(火) 15:52:40.70ID:gIsMUnvR0.net
強振はミートでかいほうが打てるわ
強振はミートでかいほうが打てるわ
27風吹けば名無し@\(^o^)/2017/01/24(火) 15:53:52.10ID:de4uJ7bS0.net
パワプロは得能ゲーやし
パワプロは得能ゲーやし