
1
55名無しさん@おーぷん2017/05/16(火)04:37:19ID:z4X
安打王みたいに簡単な特攻作る時は
ホモテパワヒ広角筋力需要で東條さんが使いやすいな
安打王みたいに簡単な特攻作る時は
ホモテパワヒ広角筋力需要で東條さんが使いやすいな
76名無しさん@おーぷん2017/05/16(火)05:50:21ID:4wu
おはニキ
パワーヒッターつけんでも読心術と猫神金原の特攻効果あればええよな・・・
おはニキ
パワーヒッターつけんでも読心術と猫神金原の特攻効果あればええよな・・・
77名無しさん@おーぷん2017/05/16(火)05:50:58ID:5wk
>>76
スズキをわすれないであげてください
>>76
スズキをわすれないであげてください
78名無しさん@おーぷん2017/05/16(火)05:54:02ID:8V9
>>77
コンマイにしては珍しくホームランOKだから現状相手の守備は関係無さそうなんよなぁ
>>77
コンマイにしては珍しくホームランOKだから現状相手の守備は関係無さそうなんよなぁ
80名無しさん@おーぷん2017/05/16(火)05:59:26ID:2pA
>>78
変化球打ち損じた時のことをまったく考えていないことはわかった
>>78
変化球打ち損じた時のことをまったく考えていないことはわかった
83名無しさん@おーぷん2017/05/16(火)06:25:10ID:TZr
>>80
打ち損じてエラーさせてどうなるんや?
>>80
打ち損じてエラーさせてどうなるんや?
84名無しさん@おーぷん2017/05/16(火)06:29:06ID:FB1
>>83
打ち損じた時に守備が弱ければエラーよりもヒットになるんやない?
>>83
打ち損じた時に守備が弱ければエラーよりもヒットになるんやない?
91名無しさん@おーぷん2017/05/16(火)06:50:25ID:2pA
>>83
エラーは捕球依存だからまったく関係ないやろ草
>>83
エラーは捕球依存だからまったく関係ないやろ草
81名無しさん@おーぷん2017/05/16(火)06:13:00ID:iYR
守備なんて下げてもねぇ
守備なんて下げてもねぇ
82名無しさん@おーぷん2017/05/16(火)06:16:55ID:gHE
強振スタイルでやろうとしてるニキ多いんやな
強振スタイルでやろうとしてるニキ多いんやな
88名無しさん@おーぷん2017/05/16(火)06:45:37ID:aog
アーチストとローリング付けないとかやる気あんのかよ
アーチストとローリング付けないとかやる気あんのかよ
93名無しさん@おーぷん2017/05/16(火)06:58:15ID:FmX
>>88
作り直したるわ
>>88
作り直したるわ
参照元:http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/applism/1494865044/
ローリングはしんどいと思うんで、ノビ○は直どりでもとっといたほうが。