
2
16名無しさん@おーぷん2017/09/09(土)18:30:59ID:rBY
サンイチ
二盗成功した直後に三盗始まって焦ったわ
サンイチ
二盗成功した直後に三盗始まって焦ったわ
19名無しさん@おーぷん2017/09/09(土)18:31:53ID:NlH
三盗ほんまやめーや
現実世界でも滅多にやらんやん
三盗ほんまやめーや
現実世界でも滅多にやらんやん
20名無しさん@おーぷん2017/09/09(土)18:32:59ID:jKR
>>19
新庄「せやせや」
>>19
新庄「せやせや」
21名無しさん@おーぷん2017/09/09(土)18:33:29ID:ZP8
三大ムカつく出来事
投手が絶不調
投手に盗塁指示
三球連続変化球
三大ムカつく出来事
投手が絶不調
投手に盗塁指示
三球連続変化球
24名無しさん@おーぷん2017/09/09(土)18:34:27ID:6Vx
>>21
最後はむしろいいことじゃ
>>21
最後はむしろいいことじゃ
29名無しさん@おーぷん2017/09/09(土)18:36:29ID:FpF
赤星憲広「100回盗塁しても50回失敗したら価値は0」
鈴木尚広「成功率6割の盗塁王なんて恥ずかしいでしょ」
イチロー「少しでもアウトになる可能性があると思ったら走らない」
これがプロの意見
盗塁というのはモーションが盗めなければやらなくていいんだよ
なんでもかんでも走らせようとするなやコンマイ
赤星憲広「100回盗塁しても50回失敗したら価値は0」
鈴木尚広「成功率6割の盗塁王なんて恥ずかしいでしょ」
イチロー「少しでもアウトになる可能性があると思ったら走らない」
これがプロの意見
盗塁というのはモーションが盗めなければやらなくていいんだよ
なんでもかんでも走らせようとするなやコンマイ
33名無しさん@おーぷん2017/09/09(土)18:37:46ID:pGC
>>29
中日大島とかディスられてそう
>>29
中日大島とかディスられてそう
34名無しさん@おーぷん2017/09/09(土)18:39:02ID:2W0
>>29
松井稼頭央や山田哲人も同じようなこと言ってたな
アウトになるくらいなら走らない
これが走塁のプロフェッショナルに共通する考えなんやね
>>29
松井稼頭央や山田哲人も同じようなこと言ってたな
アウトになるくらいなら走らない
これが走塁のプロフェッショナルに共通する考えなんやね
42名無しさん@おーぷん2017/09/09(土)18:40:35ID:jKR
>>29
重信「ほぇーやきゅうってむずかしい」
>>29
重信「ほぇーやきゅうってむずかしい」
46名無しさん@おーぷん2017/09/09(土)18:41:32ID:ucA
>>42
こいつはゴミやからな
鈴木尚広さんの後継者とは思えんくらい意識低い
>>42
こいつはゴミやからな
鈴木尚広さんの後継者とは思えんくらい意識低い
552名無しさん@おーぷん2017/09/09(土)21:10:25ID:F7f
>>29
野球経験者のニキに聞きたいんやけど
ピッチャーからしたら盗塁の頻度が高い奴が塁に出てたら
やっぱ気が散るんじゃない?
>>29
野球経験者のニキに聞きたいんやけど
ピッチャーからしたら盗塁の頻度が高い奴が塁に出てたら
やっぱ気が散るんじゃない?
554名無しさん@おーぷん2017/09/09(土)21:11:24ID:f8V
>>552
めっちゃ嫌 どうせなら走ってもらって2塁にランナーいた方投げやすい
>>552
めっちゃ嫌 どうせなら走ってもらって2塁にランナーいた方投げやすい
570名無しさん@おーぷん2017/09/09(土)21:19:03ID:F7f
>>554
草
盗塁の成功率高い奴は盗塁しなくても、効果あるんやね
>>554
草
盗塁の成功率高い奴は盗塁しなくても、効果あるんやね
301名無しさん@おーぷん2017/09/09(土)20:02:17ID:FZO
ピーに盗塁支持されたら3チケ無駄確定の糞イベやんけこれ
ピーに盗塁支持されたら3チケ無駄確定の糞イベやんけこれ
303名無しさん@おーぷん2017/09/09(土)20:05:22ID:j5u
>>301
帰塁連打して打者が打つか三振するの待つんやで
>>301
帰塁連打して打者が打つか三振するの待つんやで
331名無しさん@おーぷん2017/09/09(土)20:14:17ID:FZO
>>303
それするとほかの走者に盗塁チャレンジ変えてくれるんか?
>>303
それするとほかの走者に盗塁チャレンジ変えてくれるんか?
585名無しさん@おーぷん2017/09/09(土)21:21:52ID:Ih3
投手で盗塁させられたんだが、いやーキツいっす
投手で盗塁させられたんだが、いやーキツいっす
589名無しさん@おーぷん2017/09/09(土)21:22:52ID:FmY
>>585
投手の盗塁はコンマイの設定忘れだと思うの
>>585
投手の盗塁はコンマイの設定忘れだと思うの
591名無しさん@おーぷん2017/09/09(土)21:23:02ID:Ih2
>>585
投手打撃も普通にあるあたり平等さゼロやな
天空チャレンジのような完全に公平なスコア制はよかったわ
>>585
投手打撃も普通にあるあたり平等さゼロやな
天空チャレンジのような完全に公平なスコア制はよかったわ
595名無しさん@おーぷん2017/09/09(土)21:23:56ID:F7f
>>585
投球前に盗塁すると、ピッチャーが鬼ごっこ始めるじゃん?
ランナーのときもあれぐらいの機敏さ見せて欲しい
>>585
投球前に盗塁すると、ピッチャーが鬼ごっこ始めるじゃん?
ランナーのときもあれぐらいの機敏さ見せて欲しい
592名無しさん@おーぷん2017/09/09(土)21:23:09ID:wfM
読心術が盗塁でも役に立つとは思わんかったw
読心術が盗塁でも役に立つとは思わんかったw
597名無しさん@おーぷん2017/09/09(土)21:24:18ID:etS
盗塁操作って2回の時もあるんか・・・
盗塁操作って2回の時もあるんか・・・
606名無しさん@おーぷん2017/09/09(土)21:26:40ID:MM1
代打で出てきたキャラが盗塁持ってないとかだと投手引いたときと変わらんな
代打で出てきたキャラが盗塁持ってないとかだと投手引いたときと変わらんな
748名無しさん@おーぷん2017/09/09(土)22:08:42ID:neE
あーあ、ほんと投手にまで盗塁させるとか名将ですわ。
あーあ、ほんと投手にまで盗塁させるとか名将ですわ。
参照元:http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/applism/1504945773/
※29
これゲームだよ?何言ってんの?バカなのかな?
※とアンカーの使い分けもできないおバカさんには言われたくないと思うよ