
0
610: 名無しさん@おーぷん 19/09/06(金)21:49:44 ID:PI.fq.L1
投手でマントルやっとるんだが精神足りなくなる、なんか解決方法ないんか?
投手でマントルやっとるんだが精神足りなくなる、なんか解決方法ないんか?
612: 名無しさん@おーぷん 19/09/06(金)21:50:22 ID:kS.uj.L5
>>610
スタミナ踏むかおっさん50使うか方石貯蔵庫2つ建てるか
>>610
スタミナ踏むかおっさん50使うか方石貯蔵庫2つ建てるか
614: 名無しさん@おーぷん 19/09/06(金)21:50:31 ID:57.qk.L13
>>610
エプネ入りのスタミナタッグを踏むんやで
>>610
エプネ入りのスタミナタッグを踏むんやで
615: 名無しさん@おーぷん 19/09/06(金)21:50:31 ID:ds.pv.L5
>>610
投手はチラッとしかやってへんけどスナ増やすしかないと思うで
>>610
投手はチラッとしかやってへんけどスナ増やすしかないと思うで
616: 名無しさん@おーぷん 19/09/06(金)21:50:38 ID:Wu.n5.L7
>>610
そんな時ワイなら方正2個立てるかな
>>610
そんな時ワイなら方正2個立てるかな
618: 名無しさん@おーぷん 19/09/06(金)21:50:44 ID:av.pt.L14
>>610
方石貯蔵庫二つ作るのが鉄板やぞ
>>610
方石貯蔵庫二つ作るのが鉄板やぞ
622: 名無しさん@おーぷん 19/09/06(金)21:51:25 ID:rS.7z.L10
>>610
スタミナでダイナマイト引く
スタミナは70まで手動で上げた後100まで練習であげる
>>610
スタミナでダイナマイト引く
スタミナは70まで手動で上げた後100まで練習であげる
619: 名無しさん@おーぷん 19/09/06(金)21:50:55 ID:ds.pv.L5
あごめんマントルやった
あごめんマントルやった
629: 名無しさん@おーぷん 19/09/06(金)21:54:19 ID:57.qk.L13
方石2個立てるの終盤キツキツならへん?
方石2個立てるの終盤キツキツならへん?
632: 名無しさん@おーぷん 19/09/06(金)21:54:47 ID:ds.pv.L5
>>629
貯蔵庫は正月には稼働させ始めるもんやで
>>629
貯蔵庫は正月には稼働させ始めるもんやで
634: 名無しさん@おーぷん 19/09/06(金)21:56:08 ID:57.qk.L13
>>632
コツはタコエプネが優先てことやな
方石貯蔵庫→亀石貯蔵庫→星石貯蔵庫→方石貯蔵庫?
>>632
コツはタコエプネが優先てことやな
方石貯蔵庫→亀石貯蔵庫→星石貯蔵庫→方石貯蔵庫?
648: 名無しさん@おーぷん 19/09/06(金)22:00:12 ID:ds.pv.L5
>>634
根本的には早ければ早い方がええけど星までは概ねそんな流れかな
まあどうせ中々理想的に行かへんで困るん休まん
>>634
根本的には早ければ早い方がええけど星までは概ねそんな流れかな
まあどうせ中々理想的に行かへんで困るん休まん
652: 名無しさん@おーぷん 19/09/06(金)22:01:45 ID:57.qk.L13
>>648
さんきう
>>648
さんきう
638: 名無しさん@おーぷん 19/09/06(金)21:57:46 ID:X2.0y.L13
マントル投手テンプレ揃ってるけどマントル理解してなくてほとんど手つけてないから投手は円卓強化から更新されてないわい
マントル投手テンプレ揃ってるけどマントル理解してなくてほとんど手つけてないから投手は円卓強化から更新されてないわい
641: 名無しさん@おーぷん 19/09/06(金)21:58:55 ID:Jl.pt.L6
>>638
二回!踏んだら貯蔵庫建てれるの覚えたらあとは流れや
>>638
二回!踏んだら貯蔵庫建てれるの覚えたらあとは流れや
647: 名無しさん@おーぷん 19/09/06(金)21:59:57 ID:X2.0y.L13
>>641
投手酷過ぎて野手がSS7とか8らへんなのに抑えとかSS1やねん
>>641
投手酷過ぎて野手がSS7とか8らへんなのに抑えとかSS1やねん
653: 名無しさん@おーぷん 19/09/06(金)22:02:05 ID:Jl.pt.L6
>>647
ワイ野手はほぼ一緒くらいやけど先発ss5まで作れてるで
>>647
ワイ野手はほぼ一緒くらいやけど先発ss5まで作れてるで
640: 名無しさん@おーぷん 19/09/06(金)21:58:38 ID:Tl.dk.L4
まあエプネいればスタミナ埋蔵量ガッツリ増えるし方亀星(丸)でも全然行けるけどな
まあエプネいればスタミナ埋蔵量ガッツリ増えるし方亀星(丸)でも全然行けるけどな
644: 名無しさん@おーぷん 19/09/06(金)21:59:25 ID:oM.0y.L16
最近亀建てなくなったわ
採掘場は建てても貯蔵庫は建てない
最近亀建てなくなったわ
採掘場は建てても貯蔵庫は建てない
736: 名無しさん@おーぷん 19/09/06(金)22:53:26 ID:1M.pt.L1
マントル投手難しい。
テンプレはあるのにプレセン×過ぎて
youtubeとかエアプ参考にしたほーがええのかな?
セク1みんな、ツルハシ建ててるか?
マントル投手難しい。
テンプレはあるのにプレセン×過ぎて
youtubeとかエアプ参考にしたほーがええのかな?
セク1みんな、ツルハシ建ててるか?
738: 名無しさん@おーぷん 19/09/06(金)22:54:00 ID:Tc.r0.L2
>>736
なみきを参考にすべき
>>736
なみきを参考にすべき
739: 名無しさん@おーぷん 19/09/06(金)22:54:18 ID:57.qk.L13
>>736
色んな人から知恵を借りたマントル王者ワイがおるで!
>>736
色んな人から知恵を借りたマントル王者ワイがおるで!
752: 名無しさん@おーぷん 19/09/06(金)23:06:42 ID:8u.js.L16
>>736
雫石そこそこあるならセク1でいいツルハシまで建てちゃうな
コツうまく来なくて雫石温存するのも面倒いし
>>736
雫石そこそこあるならセク1でいいツルハシまで建てちゃうな
コツうまく来なくて雫石温存するのも面倒いし
743: 名無しさん@おーぷん 19/09/06(金)22:59:38 ID:1M.pt.L1
>>738
なみきさんの立ち回りまんま参考にしたいわ。
>>739
マントル投手のセク1の立ち回りと言うか目標が、知りたいでやんす
>>738
なみきさんの立ち回りまんま参考にしたいわ。
>>739
マントル投手のセク1の立ち回りと言うか目標が、知りたいでやんす
753: 名無しさん@おーぷん 19/09/06(金)23:07:14 ID:57.qk.L13
>>743
堂江かエプネタコの赤コツが出たら踏む
青コツは誰でもいいから踏む
エプネの評価上げをする
やることがない時は休む(←重要ンゴ!マントルの1セクは体力カツカツになるからできるだけMAXを保つんや)
エプネの評価上げが終わったら南の評価上げ←南は正月間に合ったらラッキー程度、最悪ダイナマイト発生する頃に間に合えばおけンゴ
セク2までに採掘場に使う分除いて雫石の余りが5個できたらツルハシ→ツルハシLv.2→良いツルハシの図面だけもらって取り壊す、良いツルハシ、すごいツルハシはセク3、セク4で余裕ができてきたら建てるンゴ
>>743
堂江かエプネタコの赤コツが出たら踏む
青コツは誰でもいいから踏む
エプネの評価上げをする
やることがない時は休む(←重要ンゴ!マントルの1セクは体力カツカツになるからできるだけMAXを保つんや)
エプネの評価上げが終わったら南の評価上げ←南は正月間に合ったらラッキー程度、最悪ダイナマイト発生する頃に間に合えばおけンゴ
セク2までに採掘場に使う分除いて雫石の余りが5個できたらツルハシ→ツルハシLv.2→良いツルハシの図面だけもらって取り壊す、良いツルハシ、すごいツルハシはセク3、セク4で余裕ができてきたら建てるンゴ
778: 名無しさん@おーぷん 19/09/06(金)23:22:04 ID:1M.pt.L1
>>753
ありがとうやで!!
もー何回かマントル試してみる!!
>>753
ありがとうやで!!
もー何回かマントル試してみる!!
784: 名無しさん@おーぷん 19/09/06(金)23:25:18 ID:57.qk.L13
>>778
がんばるんやで
>>778
がんばるんやで
742: 名無しさん@おーぷん 19/09/06(金)22:58:46 ID:yn.dk.L6
ツルハシほとんど建てたことないわ
ツルハシほとんど建てたことないわ
763: 名無しさん@おーぷん 19/09/06(金)23:11:27 ID:Tc.r0.L2
マントルは理屈は理解してても実際ハマるまでやると結構試行回数を要する
最初の内はそこそこのハマりでも更新できるから楽しめるけど段々更新のハードルが上がると途端に作業ゲーと化す
マントルは理屈は理解してても実際ハマるまでやると結構試行回数を要する
最初の内はそこそこのハマりでも更新できるから楽しめるけど段々更新のハードルが上がると途端に作業ゲーと化す
764: 名無しさん@おーぷん 19/09/06(金)23:12:25 ID:av.o7.L14
頭ではどうするべきかなんて分かり切ってる
でもそれが出来ないのって辛いよな
頭ではどうするべきかなんて分かり切ってる
でもそれが出来ないのって辛いよな
767: 名無しさん@おーぷん 19/09/06(金)23:13:34 ID:ds.pv.L5
初SS5作るあたりまではめっちゃ楽しいと思う
初SS5作るあたりまではめっちゃ楽しいと思う
参照元:https://anago.open2ch.net/test/read.cgi/applism/1567760399/